6537955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

トドのつまりは・・・

トドのつまりは・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年12月02日
XML
カテゴリ:100円ショップ

少し前に、蛍光灯のスモールランプ用のナツメ球を、LED電球に替える話題を書いたが、その後、ふとダイソーに行ったら、なんと!こんな商品が売られていた。

led lamp1


ナツメ球と交換できるLED電球である。価格も、間違いなく105円!

寿命も5万時間、消費電力も0.5Wと、300円前後する商品と変わらない。この値段なら、毎晩6時間点灯したとして、1年も掛からないうちに節電分で初期コストが回収できてしまう。
肝心の明るさは分からないが、105円なら、ダメモトで買ってみてもいい値段なので、早速一番明るいと思われる「白色」タイプを一つ購入。

ちなみに、セリアでも似たようなLEDナツメ球が入荷していたが、消費電力こそ0.5Wで変わらないものの、寿命が8,000時間と短い欠点があり、買うならダイソーだ。

早速、和室の照明のナツメ球と交換してみた。

正直、やっぱり暗い。
照明が全面的にカバーに覆われているタイプであることも、不利に作用しているのだろう。
しかし、実際のところ、夜、寝るときに点灯するだけなので、多少暗いのは、暗い中にしばらくいれば慣れるし、夜トイレに行くのに困るほどの暗さでもないから、なんとか実用範囲だろう。

色は、今回、白色を選んだのだが、常夜灯としてもそれほど違和感はなかった。
なので、電球色に近い橙色などもあるのだが、LEDの場合、少しでも明るい白を選んだ方がいいように思う。

しばらくこの状態で試してみて、家族も困らないようであれば、他の部屋も交換してしまおう。


ELPA LED電球 E12口金 ナツメ球 ホワイト【合計¥2400以上送料無料!】


省エネ日本製LED球 ナツメ球の代わりにLED常夜灯 白 口金形状:E12


年間電気代40円!(8時間/日使用時)超長寿命!ほとんど取替え不要1LED常夜灯(ナツメ球) E12白 AT-01W


3LED常夜灯(ナツメ球)白





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 01時05分13秒
[100円ショップ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

コメント新着

naniwa48@ Re[1]:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) もにもにさん、コメントありがとうござい…
もにもに@ Re:家庭で水耕栽培が楽しめる「グリーンファーム」(03/09) 検索からこちらにきました。 この商品、追…
通りすがり@ Re:au「Smart TV Stick」のソフト更新・・・そして終了(08/14) 私も最近SMART TV STICKを購入してau mark…
naniwa48@ Re[1]:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) RC9500愛好家さん、アドバイスありがとう…
RC9500愛好家@ Re:学習リモコン「RC9500」の感想(08/20) こんにちは!RC9500の記事を検索してお邪…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

naniwa48

naniwa48


© Rakuten Group, Inc.