285494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんでんかんでん。

なんでんかんでん。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

polo7831

polo7831

Category

Comments

polo7831@ purea24さん いやいやいや・・・ ヒール突っかけて転ぶ…
purea24@ Re:おおーー 復活おめでとうございますぅ~!! コンサ…
polo7831@ Re[1]:君子蘭(05/02) 楽天ssさん こんばんは。君子蘭の命…
February 15, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は、おつりに500円玉をもらったら、
すかさず貯金箱へ入れるようにしてます。

この貯金箱、フタの開閉自在だから、
とっさに使っちゃったりするけれど、
中身を数えてニマニマする楽しみもあります。

苦節何年か分からないけれど、このたび、
その貯金がめでたくン万円になりました
きゃほー。
とりあえずは旅行費用にしておこ。
どこへ?と考える楽しみもあるし。


そして2千円札。
巷で目にすることは滅多にないので可哀想、
私は二千円札流通促進ひとり委員をやっています。

職場で現金支給をする機会があれば、
2000円札を金種に入れて窓口に出す。
すると「お客様、2000円札とお書きになっていますが、
書き間違いではございませんか?」と確認されます。
「いえ、2000円札でお願いします」とニッコリ。
「少々お時間を頂いてもヨロシイですか」と行員さんが席を立ち、
支店長決裁で金庫まで行っちゃうこともある。

こないだなんて、カウンターごしに見ていたら
奥の支店長席でひそひそ会話の後
「2000円札を金種にするなんて風変わりな客はどいつだ怒ってる
と迷惑そうな、でも好奇心に満ちた視線が私に注がれた。
気にしないもーん☆

その金種を職場で支給する時には
「現金が入っているので、その場で中身を確認してくださいね」と
言い、その後の表情を見るのが楽しみ。
9割の人が「わっ、2000円札!」と驚くから。

甥や姪のお年玉を2000円札であげた時は
「コレ、ニセ札じゃないの?見たことないよ」
と不思議そうな顔をしてたので
「バレたか~。印刷したてのホカホカだよ~」
と言うと信じ込んでしまって慌てた雫


さらに。
毎月1度のレッスンの日には、月謝に2000円札を使う。
「おぉ~2000円札。 」
「はい、この日の為に用意いたしました」
「そうだね~月に1度、ここでしか目にしないよ~。小渕さんの遺産。
でも家に着くまでに使っちゃうね、早く使わなきゃいけないような気になって。」
と毎月同じ会話を繰り返すのであります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2010 11:35:34 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.