277108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふらふら・・

ふらふら・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

ツマベニ@ Re[1]:自転車と炊飯器が買いたいんです!(04/16) ぷよっち2023さん、でぶなんですかあ? 私…
ぷよっち2023@ Re:自転車と炊飯器が買いたいんです!(04/16) >誰か盗ってくれ~ ってすごく判ります…
ツマベニ@ Re[1]:今日から学校で(01/07) もりのりママさん、明けましておめでとう…
もりのりママ@ Re:今日から学校で(01/07) 遅ればせながら、明けましておめでとうご…
いいもの見つけました。@ Re:韓国語勉強再開!(08/23) いいもの見つけました。 TVPAD 韓国放送…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2009.11.08
XML
カテゴリ:独り言
世間的にはたぶん反抗期真っ只中と思うのですが・・
息子はおとなしいほうだと思います。
周りに気を使うタイプで「人にどう思われるか?」が彼にとってはポイントが高いっていう性格上万事穏やかに敵を作らず人に気を使いながら生きるという・・それは別に性格がよいとかやさしい性格というのでもないんです。
私がコーフンしてても「まーまーお母さん落ち着いて」となだめます。お母さんが反抗期?みたいで・・

こないだ部活の試合のとき部長の気性が荒い(感情の起伏が激しい?)せいで部員にまとまりがないという話がお母さんたちの間で出ました。部長のお母さんとは息子たちが小学生のころから知っているのでなにげにその話を振ってみる・・と買って出てしまった私ですが・・

この部長母子の会話(ていうかけんか?)に立ち会ってしまいちょっと引いてしまいました。
こりゃあお母さんが何を言っても今は聞ける状態ではないわ~ちょ~ちょ~反抗期です。
何を言っても言い返してくるし(うちの息子もその辺は似てるけど)徹底的に引かず売り言葉に買い言葉状態で・・どっちもけんかごし、負けられるかって・・うんここで負けちゃまずいよ、お母さんとお母さんを応援したくなったけどいったいなんだってここまでになってしまった?
あとでお母さんは「反抗期がないのもあとが怖いって聞くしね」って弁解のようなものを言ってましたが・・

今、この時期はどうしようもないのでしょうか?
でも反抗期はホルモンのせいだとしても部長としてはまとまりのない部を収めていかないといけないのでは?とは言いましたけどね。

反抗期の強弱っていったいどんな影響であらわれてくるのでしょうか?なんて考えてしまいました。
そこんちはお父さんは厳しいようですけどね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.08 15:34:53
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.