1274492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
まるまるmama(´- `*)@ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06@ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.08.25
XML
カテゴリ:小学校生活・学習
登校日も終わり、宿題や自由課題の提出もほぼ済んで
ホッとしています。




今年は去年より宿題を通して娘と向き合う機会が多く
イライラしたりもしましたが、
過ぎてみればかけがえのない時間になったように
思います。






学校には提出しませんが、この読書ノート、
今年はやらせてみました。




感想を書くところと絵を描くところがあります。


裏表紙に図書館の人がメッセージを書いてくれて
記念品ももらえました。


記念品は右側のメモ帳(^_^;)
あと後日図書館のお仕事体験もさせてもらえます。



去年はジャポニカの日記帳のノートに、
読書の記録をさせていたけど、
こういうのを利用した方が娘は喜ぶんだなーと
思いました。






夏休みは残り数日ありますが、娘希望の
ゲームを1日中する日といくらをいっぱい食べる日を
つくる予定です。



ひたすらDVDを観る日もあったら良いかなー。


子どもたちが明るい気持ちで過ごせるように
がんばりたいと思います!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.25 18:07:31
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.