1267323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんてことない日々を綴る

なんてことない日々を綴る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まるまるmama(´- `*)

まるまるmama(´- `*)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

楽天ブログスタッフ@ Re:パイシートと不二家LOOKで三角チョコパイ(10/31) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
まるまるmama(´- `*)@ Re[1]:学習机、なんとなく決まった?(02/14) sunsun06さんへ コメントありがとうござい…
sunsun06@ Re:学習机、なんとなく決まった?(02/14) 初めてまして。 いつもこっそり拝見してお…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.26
XML
カテゴリ:小学校生活・学習
息子が画材セットの申込書を持ち帰ってきました。




絶対これ、とのこと。






セットの内容が微妙に違うけど、ほぼこれと同じ。




学校でもらってきたものは4200円なので
500円以上お得。


バケツの形が微妙に違ったり、
筆の色や絵の具の本数が違ったりしますが
そんなに差がないので迷うけど
たぶん学校で申し込みます。




ここからはただのぼやきですが…

昨日連絡帳に「授業中カイロに穴を開けて
中身を出していました」と先生に書かれていて。
もちろん息子を叱りましたが
先生にも少しモヤモヤ。


今まで「これは連絡帳に書いていて欲しかったな」
と思うことが何回かあったので、
先生が連絡帳に書いてくる基準って??と思いました。


息子はカイロいらないって言っていたのに
一応持っていきなさいと
無理に持たせた私も悪いですね。


カイロの中、どんなものが入ってるか
気になる気持ちもわかるし。
授業が退屈だったんだろうなーとも思いました。


もう少し違う話し方をすれば良かったな…
反省(;´д`)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.26 10:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[小学校生活・学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.