233838 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんてん日記

なんてん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は冬の寒さが戻り、桜の花を見る気にもなりませんでした。しかも1日中雨が降ったり止んだりで、3月下旬であることをすっかり忘れそうになりました。
今夜のフィギュア世界選手権は歴史に残る名勝負が繰り広げられました。ショートで3位となった羽生選手が巻き返しに燃えるのはもちろんで、その姿は昨日のロシア女子選手達の執念異常のものを感じました。今シーズン初の200点を超えるフリーの得点を出し、このまま優勝をと誰もが願ったと思います。羽生選手の次がショートプログラム1位通過のネーサン・チェン選手のフリーでした。大盛り上がりした羽生選手のあとなので、普通の選手では大喝采のあった空気に負けてしまいがちですが、ネーサン・チェン選手は冷静さを保ち演技し羽入選手の得点を超える得点をたたき出し連覇となりました。毎年思う事ですが世界選手権のような大舞台で自己ベストを更新したり、実力以上の演技ができてしまう外国人選手がチラホラいて、どういうメンタルなんだろう~と気になります。海外に拠点を移し、外国人選手と共に練習をするとそういったメンタル面も何か影響があるのかとも思います。19歳のネーサン・チェン選手が今日のような状況で羽入選手以上の点数を出せたことが~信じられません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.23 22:26:36
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.