233659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんてん日記

なんてん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.03.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は"寒暖差疲労"・"寒暖差アレルギー"と言う言葉を聞きました。先日書いた、私の尋常でない肩凝りはまさに"寒暖差疲労"の症状で、寒暖差の耐性が低いとなりやすいようです。私のように自律神経の働きに問題があると、"寒暖差疲労"の症状が出やすいかもしれません。
先日テレビの健康番組で、"じゃばら"と言う柑橘類が花粉症の症状を緩和すると大変話題になっていました。"じゃばら"は邪気を払うという意味からついた名前で、見た目は夏みかんのようでした。和歌山県の北山村が村おこしのために育てている作物で、果汁やその加工品などが色々あるようです。なんと言ってもその村の人で花粉症にかかっている人がほとんどいないのが、すごい説得力があります。私は花粉症ではありませんが、その予防に"じゃばら"のパウダーを買っておこうかと思いました。有楽町に和歌山県のアンテナショップもあるのでそのうち行くつもりです。と言っても、テレビで話題になったばかりなので~売り切れかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.27 22:29:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.