334886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

眠民の人生向上委員会

眠民の人生向上委員会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

明眠民

明眠民

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2019年01月06日
XML
カテゴリ:お金・投資のこと
​何年か前、投資信託である程度の額になったら、ETFにスイッチングしようみたいな話しがあった。

なるほどねーと思って、何度かやってみたこがある。

しかし、ETFは投資信託をベースにしているとはいえ、株だ。
買う時には、株価を意識する必要がある。

成り行きで買ってもいいかもしれないが、予想外の額になる可能性もある。

なので、指し値で注文する必要が出てくる。
指し値は、買いたい金額を指定するわけだけど、思った通りの株価にならなければ取得できない。

これらは、完全に株のテクニックとなる。
正直なところ、初心者どころか慣れている人でも難しい。

株価の予測というのは、プロでも難しいらしい。

ということで、ETF(株)は、投資信託と比べると、難度が高い。
敷居が高いというわけだ。

平たく言えば、​​めんどくさい​​

長期投資を目指して、定期的に購入したいと思っていても、上手く行かない場合がある。

ということで、投資信託を買った方が気楽で確実なわけだ。

ちなみにETFは、信託報酬が低いということが、大きなメリットだった。
しかし、最近の投資信託は、かなり信託報酬が低い。

たとえば、ニッセイTOPIXインデックスファンドなんかは、0.17172%だ。(2019/01/06 Yahoo!ファイナンスで調べた)

以前に比べると、かなり低い。

ちなみに、1308 上場インデックスファンドTOPIXは、0.088%だ。(同じくYahoo!ファイナンス)

確かに、ニッセイTOPIXインデックスファンドよりは低い。

低いけれど、最近は販売会社の努力?で、投資信託側もかなり低くなっていて、ETFとそれ程の差がなくなってきた。

投資信託は、信託報酬下げ合戦になっているからねえ。

ETFの信託報酬の低さを取るか、多少高くても手間を取って、投資信託を選ぶかは自由だ。

自由だけれど、めんどくさがりの僕としては、投資信託を選ぶ形になっている。
楽だしね。

自動的に購入できるし。

SBI証券なんか、日や週単位で購入することもできる。
価格変動リスクに、小まめに対応できるというわけだ。

最近、やたらと株価が下がっているので、購入のチャンスかなと思っている。
まあ、下がり続けたら目減りするわけだけれど。

何年か前は、日経平均1万すら切ってたからねえ。
そこまで下がるかどうかは、分からないけれど。

でも、何が起こるかは分からないね。
リーマンショックみたいな事が、起きるかもしれない。

だけど、分からないということは、上がることもあるかもしれない。

この辺りは、プロでも分からない。
なので、素人が考えるだけ無駄。

粛々と、積み上げていくのが良いだろう。

さてさて、どなりますやら。​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月06日 21時03分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[お金・投資のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.