102242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるがまま

あるがまま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

タローの高校文化祭 ネットお見合いの真莉さん

福岡若年雇用推進塾 kansan3417さん
○ しんゆう の 実… しんゆう007さん
ガーゴーゴー 『今… gaa55さん

コメント新着

なーおsan@ taroko225さんへ taroko225さん >出産頑張ってくださいね…
taroko225@ Re:さっぱりっっ!!(07/11) 出産頑張ってくださいね!
なーおsan@ ハナミズキちゃん 意外と燃えるのよねぇ~。楽しかったよ^…
ハナミズキ@ Re:運動会(09/22) 運動会お疲れさまー。満喫できたみたいや…
なーおsan@ ハナミズキちゃんへ ハナミズキさん >遅くなったけど、おめ…
2004.07.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
高校の時の同窓会のお知らせが来ました。
ケータイメールで。
「沢山の人にきて欲しいので、メールが回ってきた人はクラスなどは問わず、いろんな人に回してください。」との事。
ん~。なんだかな。
行きたいような、行きたくないような。。。
同窓会って少し悩みます。

ちょっと変わった自分を見てもらって、
ビックリされたいような気にもなります。

でも。。大体こういう願望は打ち砕かれます。。(笑)

なら、会いたい人も特別いないし、
がっかりするくらいだったらいかないでおこう。。とか。
でも、なんだか新しい出会いがあるかも。。なんて期待が
あって、結局悩みます。。。

でも。。私行かないんだろうな。。
って自分の中の答えは結局決まっています。

そう。必ず、答えは自分自身がもっている。
コレ、コーチングの基本となる部分なんですよね。

コーチングとは。。
相手の目標達成をサポートしていくスキル。
そのためにはコーチのあり方が大事だという事を学び、
身が引き締まる想いでした。
私はまず、相手を受容する。。という事から始めたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.13 22:31:39
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.