400799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COCOON DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cocoon70

cocoon70

Freepage List

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

葉山女子旅きっぷは… luana☆さん

Bchannail Bchan☆さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
August 8, 2006
XML
カテゴリ:息子のコロ助
今日は、我が家のコロ助korosukeの親友?盟友?のミニシュウくんと遊びました。
たびたびブログにも登場してくれている彼ですが、
幼稚園時代からの友達であり、
コロ助が、唯一サッカーの話がツーカーでできる友、と語るほどの相手です。
今は少し離れた町に暮らし、
サッカーをクラブチームで続けているミニシュウ君とそうでないコロ助とは、
なかなか会える機会がありません。
長い休みのときなどを利用して、本当に年に数回会えるだけになってしまいました。

今日は朝から雨模様の東京地方。
でも、ちょっとFC東京の練習をのぞきに行ってみる?ということになり、
午前中の練習を見学にいきました。
小平は見学の人影もまばら。
小雨が降ったりやんだりしている中、
見学ゾーンから遠いエリアで紅白戦とサイドからのクロスと攻撃、守備の連携、
という練習を繰り返し、まもなく練習は終わりました。
でも、サインをねだる人も少ない今日の状態で、
午後の練習もあるからか、小雨のせいか、
以前よく練習を見に行った頃とは選手の様子が違いました。
呼び止めないと選手たちは近づいてきてくれず、
モニの代表ユニを必死にバッグから出していたコロ助は、
声をかける機会を失い、あっという間にモニも引き上げていってしまいました。
私はちょっと選手たちの様子にがっかり…
子供を大事にしよう、というクラブの姿勢はなくなってしまったのかな…
ニコニコして近づいてきてくれるのはジャーンとルーカスだけ…
コロ助はルーカスにだけサインをもらったようでした。
モニのユニを手にしてちょっと泣きそうだったコロ助…
ちょっとかわいそうでした。
ナオなどは近づいても来ませんでした…
私も、サインをもらう気はなかったものの、
選手たちの引き上げ方に肩透かしをくらってしまい、
なんだかハラトーキョーがこんなところでも懐かしくなってしまったのでした。
(若手もあまりいませんでしたしね…)

その後、近くの科学館に遊びに行った二家族。
プラネタリウムを見たり、恐竜絶滅の不思議を勉強したり…
閉館まで遊びつくし、帰りはちょっとだけミニシュウ君の家へ…
どうしても最後はちょっとだけ家で遊びたいのがこの人たち。
家につくとあっという間に部屋に急ぎ、
古いウィイレでキャラ設定をして、
W杯の再現試合をバーチャルで作って二人で大爆笑。
名残惜しかったけれど、遊びの時間はあっという間におわり…
次はいつ会えるだろうね、と言いながら別れてきました。
帰宅するとまもなく大の字で眠りについたコロ助。
今日は一日親友と遊べて大満足だったようでした。
モニのサインがもらえなかったことは少しショックだったみたいですが、
選手にしてみてもしょうがない部分もあるんでしょうね…
スタジアムで配られたキーホルダーにしてもらったルーカスのサインが、
ちょっと切なく見えました…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2006 11:53:20 PM
[息子のコロ助] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.