400898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COCOON DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cocoon70

cocoon70

Freepage List

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

葉山女子旅きっぷは… luana☆さん

Bchannail Bchan☆さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
September 16, 2006
XML
カテゴリ:石川直宏
ナオ(石川直宏)がダイアリーを更新しています。
あの悪夢のマリノス戦から明日で1年。
それを振り返って、成長した自分について語っています。
本当に悪夢だったな…
ルーカスも大変なことになっていて、
頭を強打していたし、救急車がピッチに入ってきていたし、
私の当時の日記を読み返しても、
まずはナオよりもルーカスを心配していたような気がします。
この前ビデオを整理したらそのマリノス戦が出てきました。
再生してみたら、ナオが担架で運ばれていくところ…号泣
たぶん一度見て、もう一度見たときに、
そこで耐えられなくなって止めてしまったんだと思います。
あれからもう1年なんですね…

忍耐強くなっているんでしょうね、ナオ…
マリノスにいた頃にも忍耐を試されるような出られない日々は続いていたと思いますが、
今の忍耐はそれとはまったく違うものだと思っています。
マリノスにいた頃は体は元気で、
「使ってもらえない」ということだけに対して耐えていたはず。
だから練習はすることができたし、発散もできたでしょう。
でも、この1年は「もうだめになるのかもしれない」
という恐怖と戦い続け、淡々と耐えてきた1年だったと思うのです。
先は見えない。
確証はない。
直ったら出られるという約束もない。
その中で、日々できることだけをやり、
プラス方向にだけ考えて進んでいく…
それは本当に気持ちが強くないとできないことですよね。

この経験がナオを絶対に強くしていく、と思います。
復活してきてからのナオには、
すごく負けたくない、という気持ちを感じます。
最後まであきらめないし、無理そうなボールを取りに行くこともあるし…
きっと、リーダーへの目覚めみたいなものもあったのではないかと思います。
外から見ていた分だけ、
こなすような日々の選手たちや、
自分の将来だけを考えて行動している選手たちなどが、
すごくよく見えてしまうのではないかと思うんです。
気持ちはそれぞれ違っても、
このチームで勝つんだ、優勝するんだ、という高い目標を持っていかないと、
それさえもこなしていくだけの日々になってしまいますからね。
ナオが感じていることはこれからの東京にも大切なことだと思います。
こういう順位になるとモチベーションは難しいでしょう。
ナビスコも残っていないし…
いかにそれをあげていくか…
ぜひ、その行動の中心になっていってほしいな、と感じます。

どこでも平山君のあだ名についての話が盛り上がってますね大笑い
トクの言っている「ネッシー」もウケるんですけど…
中澤君と区別していったいどういう風に落ち着くのか、
それも楽しみにしていたいな、と思います。
そうそう、久々に今日の京都戦から今ちゃんが帰ってくる予定どきどきハート
彼の離脱も本当に大きかったから、
これで後ろが少しは安定してくるかな、と心待ちにしています。
アウェイだけどみんながんばって!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 16, 2006 09:18:44 AM
[石川直宏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.