400863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COCOON DIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cocoon70

cocoon70

Freepage List

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

葉山女子旅きっぷは… luana☆さん

Bchannail Bchan☆さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
エージェント・代理… 田邊伸明さん
December 11, 2006
XML
カテゴリ:FC東京
バタバタしていてなかなか日記が書けません。
この週末は、FC東京が天皇杯に負け、ショックだった私です。
携帯サイトで数分ごとに情報を更新していたんですが、
流れとしては負けると思わずに見ていたので…
なんで後半息切れしてしまったのか、と残念でなりません。
個人的には、延長戦もある試合運びの中で、
あの時間にナオを下げたのはどうだったんだろう、と感じてますが、
見ていないからなんともいえません。
マスが頑張れたことは来年につながる収穫だったと思いますが…
出られない間、ずっと文丈に励まされていたというマスは、
負けてしまって文さんに申し訳ない、と号泣していたそうですが、
その涙を忘れずに…
また一回り大きな男に成長してほしいと思います。

で、もう一つFC東京関連で嬉しいけど悲しいような複雑なできごとが…
それは神戸で昇格の立役者にもなったユウスケのこと…
大事なアウェイ戦で見事な先制ボレーを叩き込み、
福岡に脅威を与え、そして結局その1点がものを言って神戸は昇格…
試合後の会見では
「最後まで僕らのチームを信じてくれたサポーターの皆さんに…」
なんてコメントしてましたね。
なんだかユウスケがとってもとっても遠い人に感じた瞬間でした。
彼はこの一年で大きく成長したのでしょうね。
昨年も東京でチャンスがありながら、それをものにしきれず、
メンタル面の問題も指摘されてレンタルへ…
私としてはユウスケの大きさは平山同様魅力だし、
手放す気持ちは全然なくて、武者修行して大きくなって帰ってきてね、
という気持ちだったのですが…
あの入れ替え戦のあとのコメントを聞いていると、
神戸に移籍してしまうのかな、と感じたりして…
寂しくなってしまいました。
確かに今はコンスタントに試合に出られているし、
ここ数試合の活躍を見ていても、
今、あのチームにフィットしていてやりがいも感じているのでしょう。
モニやナオが東京にやってきてそうだったように、
ユウスケは神戸と相性がよかったのかもしれません…
本人のことを思うと、行かないで、とも言い切れない。
でも、本当は帰ってきてほしいような…
フロントも同じく複雑みたいですが…
どうなってしまうんでしょうね。
福岡の北斗が五輪の年を控え、怪我を抱えてどうするのか、
ということ同様気になる話になりました。
今後の動向に注目したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 12, 2006 08:48:03 AM
[FC東京] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.