1972015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.02.08
XML
カテゴリ:どうなの?
昨日の屋台満喫 現場天神までは、
実家からJR鹿児島本線と地下鉄線を乗り継いで40分ほどなんだけれど。

車内でププっと笑える広告を目にした。

今九州では定期券の電子化が進んでいるようで。
東京のSuica、関西のICOCAに次ぐその名称は
SUGOCAだ!
SUGOCA

「すごか」は、「すごいね」を表す九州エリアの方言。
いろいろできてスゴいカードだねってことなんでしょ。
まさにこのネーミング自体に「すごかー」と思ってしまった次第。

また、西日本鉄道は乗車にもお買い物にも使えるってことでNIMOCAを
もうじき始めるらしい。

ちなみにJR東海はちょっと苦しいTOICA。
なんで?
「TOkai Ic CArd」の略だそうだけど、
他のエリアが涙ぐましい語呂合わせをやっているだけに、
「もうちょっとばんばりましょう」レベルだ。
JR北海道はKitaka。
納得。


もひとつオマケは3月初旬から始まる福岡地下鉄のICカード。
その名も、はやかけん!
はやかけん
「けん」じゃなかろーもん!と思いつつ…
<名称の持つ意味>                  
  「は」 = 速くて
  「や」 = 優しくて(環境や人に)
  「か」 = 快適な
  「けん」= 券(カード)
こんな意味付けをみてしまうと
担当者の苦労を感じないではいられない。

ご当地ものは土地の方言にちなんだほうが
親しみが湧くとう発想なのはわかるけれど、
あまりに無理があると逆に馴染めなくなることも。

天神でビラ配りしながらナンパ?してたギャル男とギャルが
「ねねねねっ、ちょちょっと、ちょっといい?」
「いやいやいやいや、チョー無理無理」
そもそもがこんな会話をしているご時世。
東京となんら変わりない。
「こんなネーミング、ダサくなーぃ?」と言われてる気もする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 21:05:09
コメント(10) | コメントを書く
[どうなの?] カテゴリの最新記事


Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.