1975650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.06.12
XML
カテゴリ:オススメ
トップページでリコメンドしている安曇野産の生そば。

ちょっと早い父の日ギフトで送ったら、
昨日両親それぞれからメールが来た。

せっかく生わさびがついているのに、
うっかり使い忘れたと母、
うまい!ありがとう!と父。
あと半分こ残っているから楽しみだと。



ワタシが19の時、名古屋で2年間の生活を終え、
最後の転勤として一家で東京に引っ越してきた。

高2の終わりに札幌から名古屋へ転勤したときほどの
寂寥感はなかったものの
遊びたい盛りの友達との離別はそれでもかなり辛かった。

大田区の雪が谷での両親との暮らしは、
厳しい躾から逃れたいがためのひとり暮らし宣言で
4年ほどで終了。

それまでは、越後湯沢まで札幌で覚えたスキーをしにいったり、
温泉旅行へいったりと、家族単位で楽しんでいた旅も、
ワタシの独立とともに、夫婦ふたりでいくようになっていった。


信州が好きだった両親。
恐らく何度もふたりででかけていたはず。

「安曇野という響きがすごく懐かしい」
そんなメールの行間に隠れた
父の感慨に触れた気がした。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.12 12:59:46
コメント(16) | コメントを書く
[オススメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 う~ん!   Oza@休憩中 さん
いいはなシーサーですね?
そっか、もう直ぐ父の日ですか~(^_^;)

僕もアウトローな放し飼いオヤジだけど一応父親なんだよな~(^。^) (2009.06.12 13:06:52)

 父の日かぁ~☆   hide さん
安曇野の蕎麦いいですね~♪
昨秋のビーナスキャンプのラストに松本城でやってた『全国そば祭り』で
安曇野の蕎麦食べましたよ~!確かに美味しかったo(^-^)o
でも、父の日や母の日にそういう心遣いがきくのが娘なんだよね~。
野郎どもはダメだなぁ~(>_<)
父の日に何か感動的なネタ書けるように愚息達に期待するのが間違ってるか?(苦笑) (2009.06.12 13:25:19)

 Re:う~ん!(06/12)   なおニン さん
Oza@休憩中さん

>僕もアウトローな放し飼いオヤジだけど一応父親なんだよな~(^。^)
そうだった。Ozaちゃんもオトーチャンだっ(*°ρ°)

普段離れてるから、父の日は熱いおもてなしがあるんじゃなーい?
そういうの照れそうだねー、Ozaちゃん。

バレンタインじゃないけど、しばし軽くドキドキで待ったりするんでしょか。^^/

(2009.06.12 13:55:09)

 Re:父の日かぁ~☆(06/12)   なおニン さん
hideさん
>安曇野の蕎麦いいですね~♪
>昨秋のビーナスキャンプのラストに松本城でやってた『全国そば祭り』で
>安曇野の蕎麦食べましたよ~!確かに美味しかったo(^-^)o
そーだそーだ!
松本城のあとで食べてましたね。
コシが強くておいしいんだよね。

最近、美味しいお蕎麦食べてないなぁ。
高滝湖のそばにあるんですけどねー。
1年以上行ってない。

>でも、父の日や母の日にそういう心遣いがきくのが娘なんだよね~。
>野郎どもはダメだなぁ~(>_<)
>父の日に何か感動的なネタ書けるように愚息達に期待するのが間違ってるか?(苦笑)

確かにね。
うちの弟もこういうことはからきしやらないよ。
でも最近は親に気を遣われてしまうんだよねぇ。
喜んでくれるんだけど、無駄遣いするなとね。
ありがたいような、切ないような…。。。

(2009.06.12 13:59:29)

 すてきな娘さん・・・v   ナッちゃん19XX さん
いいですねぇ、ほんと、気が利く娘さん!^^

常々おとさんおかさんには何か贈りたくて、
で、何か贈ろう!てなイベント日があるとき、
ちょうど、すてきな何かを思いつけない
不出来な娘です・・・。(- _ - ;)
見習いたいぃい!

お蕎麦、うちの親も好きって言ってたなぁ。
しかし・・・じぶんが蕎麦わからないからなぁ・・・。むむ。 (2009.06.12 16:00:45)

 Re:父に届いた安曇野の香り   てつさん さん
母の日はよく贈り物していましたが父の日はあまりないな…
私の誕生日と重なっているので逆になんかくれと言ってる親不孝者ですorz
先程20、21日に帰省しようかと電話したら夫婦で北海道行くからいないと…
思わず「おみやげ~」と叫んでしまいました…orz
小遣いでも送っとこ…(;^_^A (2009.06.12 17:42:34)

 Re:父に届いた安曇野の香り(06/12)   94XJR1200 さん
ほんとほんと男って娘には気を遣うのに父親にはね。ほんと気が利かない。自分も今になって思います。何かしてやれば良かったなって。うちは娘なので誕生日や父の日は毎年プレゼントいただけます。
ありがたいですね、今度お返ししなくちゃ。ってきっと思ってますよ。 (2009.06.12 18:56:56)

 父の日   ぶらっく さん
我が家でも 父の日になんかくれるのは娘だけ
やろーどもはなーんもなし
もっとも私も自分の父に何かプレゼントした記憶は
ほとんど無い(中学の時にヤニ取りパイプをあげたくらい

男って生き物はそういう物らしい

ある意味父へのプレゼントは彼女へのプレゼントより
難しいと思ったり
もう私の父はいないので
お墓参りでも行きますかな 
待ってなよとーさん 
ワンカップ買っていくからさ (2009.06.12 20:28:34)

 あら!   零@motorpsycle Second さん
父の日、きちんとされるんですね~!
毎年メールで済ます零です^^;
こうして文章読んでいると、ご家族とのいい関係が読めてうらやましいです!

ま、まぁ零の極貧ぶりを知ってる両親。
何か送ると逆に心配してお金送って来かねないので^^; (2009.06.13 01:13:57)

 Re:すてきな娘さん・・・v(06/12)   なおニン さん
ナッちゃん19XXさん

小さい頃、お誕生日やクリスマスにしかものを買ってもらえなかったから
アニバーサリーやこういうことには敏感なんだと思うのですねぇ。

このお蕎麦はおいしかったみたいですよー♪


(2009.06.14 18:54:28)

 Re[1]:父に届いた安曇野の香り(06/12)   なおニン さん
てつさんさん

ご両親仲良しなですね。
うちは「旅行の間くらいお父さんのことを考えたくない」ようで
今ではまったっく別行動。 TT;

でも確かに世の中の「父」は「母」よりも邪険にされがちですね。
そういう存在なんでしょうねぇ。
かわいそー。
(2009.06.14 18:59:18)

 Re[1]:父に届いた安曇野の香り(06/12)   なおニン さん
94XJR1200さん
>ありがたいですね、今度お返ししなくちゃ。ってきっと思ってますよ。
あはは。
うちの父はそういうセンスがまったくないんですよ。
その気はあっても気恥ずかしいんでしょうね。
贈ったものを帰省したときに着てくれていたり、
写メを送ってくれたりするので十分です。
そんなことくらいしかしてあげていないので…。

娘さんでよかったですね(笑)

(2009.06.14 19:02:57)

 Re:父の日(06/12)   なおニン さん
ぶらっくさん

>待ってなよとーさん 
>ワンカップ買っていくからさ
いいですね、そういう感じ。*^^*

昔は確かに何を贈るかずいぶんと悩みましたねぇ。
でも娘が贈るものはなんでもうれしいようで。
あまり考えすぎないようになりました。
去年はABCマートのセールで買った3,000円の
ウォーキングシューズだったんですよ(笑)

“気持ち”ですからね。
お金は遣わず、ココロを込めて、と(笑)


(2009.06.14 19:08:49)

 Re:あら!(06/12)   なおニン さん
零@motorpsycle Secondさん

そうなんですよねぇ。
ワタシも甲斐性ないので、
帰省すると未だにお小遣いを貰ってしまうほうです。
心配で死ねないといっているので、ずっと安定しないでいようと思ってます(自爆!)
(2009.06.14 19:11:16)

 Re:父に届いた安曇野の香り(06/12)   ryouma4940 さん
私も父の日に
ハム・ベーコンのセットを送りました。
ただ、父親とはだいぶ会っていません。
(前に話しましたね)
今回の病気の件でかなり心配していると
思うのですが
親不孝ですね私は。
父の日を機会に顔出してこようかな。
と、なおニンさんのブログを読んで
思っちゃいました。 (2009.06.14 22:49:19)

 Re[1]:父に届いた安曇野の香り(06/12)   なおニン さん
ryouma4940さん

贈り物をすればお父様にはryoumaさんの想いは
伝わっていることと思いますよ。

でも顔をみせてあげることがなによりだとも思いますね。
そのきっかけになれたなら、すごくうれしいです。
(2009.06.15 10:44:01)

Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.