1975579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 Kとワタシのwaltzな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2009.11.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨夜のこと。

仕事を終えた午後10時前。
オフィスを出て、日比谷通り沿いに新橋駅へと向かう。

この時間帯になると、思いのほか人通りは少なくて、
7メーターほど先をゆくサラリーマンの男性がひとり。
そして向こう側からは、段ボール箱を抱えた男性が
こちらへ向かって歩いてくる。

いくぶん重いのか、大小ふたつの段ボールを前に抱えて、
やや仰け反りながら近づいてきた30代くらいの彼は
意外なことにワタシに声をかけてきた。

「あのぉ…、ちょっとすみません」

「はい?」

「あ。あのー、すみません」

「はい。なんでしょう?」

ややもったいを付けたふうに妙な間を取ったあと、
彼はこう言った。

「あのー、八百屋なんですけどぉ」

「はぁ」

「今日みかんとリンゴが余っちゃって。
激安にしときますんでどうですかね」

いやいやいやいや、どうですかねっていわれても。
ほろ酔いのゴキゲンなテンション時ならまだしも、
疲れて家路を急いでいるときになんと間が悪いこと。
ここでみかんやリンゴで嵩張る袋なんかを持たされちゃあ
疲労感倍増。

それになにより、イレギュラーに過ぎる。
残り物には福があると昔の人はいったけど、
ソコに福がありそな気がしない。

「いや、あの、仕事帰りでまだ家まで遠いので
すみません、ごめんなさい」


人間、見知らぬ人との思わぬコミュニケーションを迫られると
素っ頓狂なことを言ったり、しどろもどろになったりする。

なぜそんなに謝らなきゃならなかったのか。
家が遠いって、どんだけ田舎だ。
高々30分電車に乗ったら着いちゃうくせに。


「えっ、あっ、そうスか…」
降ろしかけた段ボールを持ち直して
マジかよ…といわんばかりな表情を微かにみせた彼。

すぐに角を曲がって路地に入ったワタシ…。



だってヘンだよ、やっぱり。
駅に向かいながら反芻する。

みかんやリンゴはそうそう腐るもんじゃない。
今日の売れ残りを明日売っても誰が咎めよう。

彼は何故夜更けにみかんとリンゴを売り歩いていたんだろう。

あんなに人通りの減った道よりも
駅方面へいけばよいものを。

ひょっとして毒リンゴ!?
仕込んだクスリの速効性を試すために、一人歩きの女性を
物色していたんじゃないか。

その場で「ちょっと味見してみてくださいよ」なんて食べさせて
首尾よくパッタリ倒れたら実は後方からゆっくり来ていた
仲間のワンボックスなんかにワタシを積んで、
そのまま東京湾にドボンか、富士の樹海に埋めるんだ。

きゃー。



昨今、あまりに凄惨な事件が多いので、
いらん妄想をしてしまう。

ただ単に余ったリンゴだったなら、
アップルパイ用に多少多めに買っても良かったわけだし、
何より何らかの理由で売ってしまいたかった彼に
貢献できたわけだし、結果彼はさっさと帰ることができたわけだし。



あなたならどうする?

そんな曲があったけど、
こんなとき、あなたならどうする?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.17 16:42:35
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 うむ   hiropon168 さん
新手のヤクの売人の合言葉じゃないですかい?(笑)
みかんリンゴはきっと隠語ですね(笑) (2009.11.17 16:15:36)

 Re:うむ(11/17)   なおネィ さん
hiropon168さん
>新手のヤクの売人の合言葉じゃないですかい?(笑)
>みかんリンゴはきっと隠語ですね(笑)
げーん。
なんでこんなに清らかなワタシにぃ????

(2009.11.17 16:26:12)

 はて?   skye さん
八百屋と言うのは少なくとも嘘の様な気がしますね・・・。
都会の夜は何でも有りですね・・・--。
もたその道を通るんですか?
気持ち悪いね・・・。 (2009.11.17 17:00:15)

 ふむ   YASH さん
地味ーなキャッチセールス?
実は私、大工なんですけど戸建ての新築やってたら似たようなのが現場に来た事あります。
秋田でリンゴ作ってるんスけど、台風で落ちちゃってて、とか言って。
半分怪しいとも思ったけど元がリンゴ好きだし、本当なら少しは農家の方に貢献できるかもと
一袋買ったら、なかなかおいしいリンゴでしたよ。
今こうしてコメントを書き込んでるってことはミョーな物も入ってなかったみたい。

でも今ならヘンなのが多いから買わないかなー。
(2009.11.17 17:07:14)

 なんか怖いっすね~。   hide さん
想像すれば、想像するほど怪しいと感じてしまうけど、
どっちにしてもそれは普通は買わないですよね。
近くにホントに八百屋があって、その前とかならわかるけど‥。

でも、ダンボール抱えてきたっていうから‥‥
箱だったんだよね??
もし、つぶしたダンボールだったら、ホームレスか?
もしくは、もっと中学生か!?(爆)
なおネィさん、断って正解だと思いますよ。

いやぁ~~ためになったね~~♪ためになったよぉ~~♪ (2009.11.17 17:11:14)

 Re:リンゴ売りの男子   バイカー さん
以前なおネィさんがブログを休止すると書き込まれた時にまんまとつられた髭〇爵です(笑)
林檎売り怪しいですね
まともに声をかけても売れないかと…
笑いを織り交ぜないとね~(笑)
でも羨ましい感もありますよ
彼は、間違えなく私には声をかけないかと…
私が買い物などに出かけるとすれ違う人が皆、よけてしまいます…
威圧感があるらしく娘も女房も私と買い物に行きたがりません…
ついて来るの~ みたいな感じで(笑)
今日は寒いですね 風邪などひかないようお気を付け下さい
免停はご愁傷様です(笑) (2009.11.17 17:37:23)

 八百屋ですけど・・・。   よたろー さん
中央区ですけど会社まで訪問しに来ますよ。
昨日も見かけたけど荷物キャリーに
段ボール3個積んでた。 (2009.11.17 17:56:18)

 Re:はて?(11/17)   なおネィ さん
skyeさん いらっしゃいましー。

>八百屋と言うのは少なくとも嘘の様な気がしますね・・・。
やはり…。
なにか臭いますか(笑)

>都会の夜は何でも有りですね・・・--。
>もたその道を通るんですか?
>気持ち悪いね・・・。
えーん。ToT;
ホンキで怖くなってきちゃったー。

今日は日比谷通りに沿わずに、突っ切って帰ります(笑)
(2009.11.17 17:59:34)

 Re:ふむ(11/17)   なおネィ さん
YASHさん
>地味ーなキャッチセールス?
みかんとリンゴの?(笑)

YASHさん、大工だんだったんですかー!!
ワタシは商業施設の仕事をしていたことがあるので、
親近感沸いてしまいます。^^v

本当は、ラッキー!!ってネタになったかもなんですがー。
時勢が悪すぎましたね。
あの彼が本当に八百屋さんだったら、申し訳なかったです。
こんなところでネタにされてるなんてね。^^;
(2009.11.17 18:06:01)

 Re:なんか怖いっすね~。(11/17)   なおネィ さん
hideさん
>想像すれば、想像するほど怪しいと感じてしまうけど、
>どっちにしてもそれは普通は買わないですよね。
そうよね、やっぱり。
駅前でそれらしく売ってる屋台の桃も買わないけど、
路上セールもいやだよね。

一応競り用のプレートがついた帽子は被ってたんですけどねぇ。

>いやぁ~~ためになったね~~♪ためになったよぉ~~♪
いやいや、よござんした。^^b

(2009.11.17 18:09:17)

 Re:リンゴ売りの男子(11/17)   94XJR1200 さん
変でしょう。
普通八百屋の店先で安売りしますよね、以前こちらでは盗んだリンゴを車で売り歩くなんてのも有りましたし、口に入る物ですから得体のしれないものはね~。あそうそう免停ですか、自分もそうだったけど結局講習に行くしかないんですよね。車にしろバイクにしろ乗れないのは困るからね。でも納得出来ないから反省も出来ない。思い出しても腹が立つ。 (2009.11.17 18:10:14)

 毒りんご   mei さん
世の中には変わった人がいますよね。
君子は危うきに近寄らずです^^。

もっともその人にしてみれば
誰かさんが毒りんごにふさわしく見えたのかな。
白雪姫?、それとも魔法使いのお・・?(笑。 (2009.11.17 18:33:26)

 Re[1]:リンゴ売りの男子(11/17)   なおネィ さん
バイカーさん
>以前なおネィさんがブログを休止すると書き込まれた時にまんまとつられた髭〇爵です(笑)
あっちゃー。^^;
今年のエイプリルフールですね?
その節はありがとうございました。^^/

>彼は、間違えなく私には声をかけないかと…
>私が買い物などに出かけるとすれ違う人が皆、よけてしまいます…
すみません。。。つい笑ってしまいました。
うちの会社にも若干一名、威圧感のある男子がおります。
駅前サンプリングやティッシュ配りの人が、
絶対くれないとボヤいてました。

>今日は寒いですね 風邪などひかないようお気を付け下さい
ありがとうございます。
思いの外冷えてきていて、かなり寒いです。

>免停はご愁傷様です(笑)
たくさんの方の誤解を招いてしまっているようなのですが。
実はワタシのケースは免停講習ではないんです。
平成10年にできた「軽微違反者講習」というもので、
累計により6点になった場合で前歴や
軽微違反者講習を受けたことがない場合に限り
受講するとができる講習で、
これを通知が来てから1ヶ月以内に受けない場合は
免停処分となるそうです。
だから免停講習と違って、バイクで行っても平気なんです。

初心運転者制度然り、道交法って知らないうちに
新しい制度ができちゃいますね。
(2009.11.17 18:36:40)

 Re[1]:リンゴ売りの男子(11/17)   なおネィ さん
94XJR1200さん
>変でしょう。
変ですよね(笑)
例え変じゃなかったとしても、
即座に「じゃあ買います」って判断はできませんよ。

>あそうそう免停ですか
いや…、あの、すみません。
上のコメントで書いたとおり、免停じゃないんです。^^;
講習を受けたら点数は0に戻り、次も4点じゃなく
6点まで猶予があるんです。

だからって、安心していいってわけじゃないんですけどぉー。
前歴が付くか付かないかって、やっぱり大きいですよね。
(2009.11.17 18:40:34)

 Re:毒りんご(11/17)   なおネィ さん
meiさん

>白雪姫?、それとも魔法使いのお・・?(笑。
…ん?
なんだか、軽ぅ~く地雷踏まれたような気が?
大観山のデッキからツツっとつついてよいですか?(笑)

(2009.11.17 18:42:58)

 Re:八百屋ですけど・・・。(11/17)   なおネィ さん
よたろーさん
>中央区ですけど会社まで訪問しに来ますよ。
>昨日も見かけたけど荷物キャリーに
>段ボール3個積んでた。
え~~~っ。@o@/
八百屋さんが会社に訪問販売?
すごいですねぇ、それは。
買った人は、大根やキャベツを通勤電車で
持って帰るの?
ガッツあるなぁ。

しかし八百屋さんも店で客を待ってるだけの時代じゃ
なくなったってことですかねぇ。。。


(2009.11.17 19:11:20)

 Re:リンゴ売りの男子   あっちん さん
岐阜の田舎や山登りで行く長野方面等々路上で販売しているので、違和感なく買ってしまいそうです。
しっかり田舎者かな(笑) (2009.11.17 20:28:47)

 Re:リンゴ売りの男子   トム さん
コメントがお久しぶりになっちゃってます(汗)
リンゴ売りの彼を疑う訳ではありませんが、恐らくは市場から盗んだ品物を売りさばいて現金にする連中の一人と思われます。
夜中にトラックで運び込まれた山のような荷物から商品が無くなっているのが市場の現状です。
防犯カメラ等の対策もしてるのですが、パレットごとフォークリフトで何食わぬ顔して盗む奴もいるんですよ。
競り用のプレートNoを覚えておけば、どこの仲卸業者なのかが判明するので、次回そのような事があったら覚えておいて下さい!
そんな怪しい売り子から買わなかったのは正解です(^o^) (2009.11.17 22:04:43)

 Re:リンゴ売りの男子(11/17)   たまにん さん
そういえば 用も無いのに納豆ぉ売りぃがぁ~ と云う歌もありましたね。(笑)

(2009.11.18 00:16:56)

 りんご~ぇ りんごぉ~   maverick さん
なおネィさんの
♪あなたならどうする~?は
いしだあゆみですね 確か・・・

たまにんさんのは
アッコちゃんですね

まだ子供の頃
「りんご~ぇ りんごぉ~」とリヤカーを引っ張ったオジちゃんが
売り歩いてた記憶が蘇りました

そいえば以前
会社に青森か山形か何しろヒドイ東北訛のバアちゃんが
風呂敷で包んだ大きな梱りを背中に背負って
訪問販売しに来てました
一度買ってあげたら数年間同じ時期に訪ねて来ました
21世紀になってから来なくなっちゃったなぁ
バアちゃん達者で暮らしてるんだろうか?

りんごの思い出でした
(2009.11.18 01:36:20)

 Re[1]:リンゴ売りの男子(11/17)   なおネィ さん
あっちんさん
>岐阜の田舎や山登りで行く長野方面等々路上で販売しているので、違和感なく買ってしまいそうです。
>しっかり田舎者かな(笑)
いえいえ、純粋なんですよ。
本当はそうありたいですよねぇ。
そして妙なことをしでかす人なんていて欲しくない。。。

-----
(2009.11.18 10:41:36)

 Re[1]:リンゴ売りの男子(11/17)   なおネィ さん
トムさん
>コメントがお久しぶりになっちゃってます(汗)
こちらこそー!すっかりご無沙汰です。
某所では強面ショットを時折チラチラと拝見しております…(爆)

>リンゴ売りの彼を疑う訳ではありませんが、恐らくは市場から盗んだ品物を売りさばいて現金にする連中の一人と思われます。
えぇぇぇ~!!@O@;
やっぱりダダモノではなかったんですねぇ?
だって変ですよやっぱり。
あまり鼻の利く方じゃないけど、勘を信じてよかったです。

でも市場としては大きな痛手ですねぇ。
農家のリンゴや米が盗まれる事件はよく聞くけど
市場にまで堂々と?
自分の仕事場で盗みを働くなんてねぇ。
トムさんならではの情報!いいお勉強になりました。
ありがとです。^^b

(2009.11.18 10:46:59)

 Re[1]:リンゴ売りの男子(11/17)   なおネィ さん
たまにんさん
>そういえば 用も無いのに納豆ぉ売りぃがぁ~ と云う歌もありましたね。(笑)
ぷぷっ!(^w^)
最近のコは、納豆売りなんて知らないんでしょうねぇ。。。
(2009.11.18 10:48:32)

 Re:りんご~ぇ りんごぉ~(11/17)   なおネィ さん
maverickさん
>なおネィさんの
>♪あなたならどうする~?は
>いしだあゆみですね 確か・・・
ピンポン!!
最近は激痩せしちゃって気の毒ですねぇ。
歳を取ったら痩せちゃあいかんといいように解釈してます。^^b

>たまにんさんのは
>アッコちゃんですね
アッコちゃんリアルタイム世代でーす。
しっぽなみたいな猫が欲しかった(笑)

>まだ子供の頃
>「りんご~ぇ りんごぉ~」とリヤカーを引っ張ったオジちゃんが
>売り歩いてた記憶が蘇りました

福岡では「おきゅうと」という海藻でできた朝ご飯の
おかずをラッパを吹きながら売りに来てました。
すごくおいしいんですよ。懐かしい。。。

20代のころ、会社に行商のおばあさんが鉢植えを売りに来てたのを
思い出しました。
果物も売りに来てたかも。

あー、後になって知ったんですが、阿佐ヶ谷にいるころ、
オウム信者が珍味を自宅に売りにきたことがあります。
仕切りのついたタッパーに味見用の珍味を入れて(笑)

…いろんなことを思い出しちゃいったー(笑)

(2009.11.18 10:57:40)

 りんご?   ぶらっく さん
然るべくして自宅待機率の非常に高い私
奇妙な訪問者&電話の多いこと多いこと

野菜、豆腐、などの「いりまへんか?」はともかく
「古タイヤや家電品の引き取り」
「物干し竿」
「網戸の張り替え」(冬だっつーの)
「壁の塗り替え」 
しまいには
「土地売りませんか?」

!!!!!!!!!!!!!

もういい加減にして欲しい物です

欲しい物は自分で探して買うもので
訪問販売=うさんくささ満点

そう言えば某郵政省も職員に年賀はがきの販売ノルマがあるんだそうで、一人1000枚とか

知り合い何人かから聞かれましたよ
「年賀状買わない?」w (2009.11.18 12:34:41)

 Re:りんご?(11/17)   なおネィ さん
ぶらっくさん

えぇぇー、そんなにぃ?
売りにくるものに限って魅力に欠ける気がしますが(笑)
そうでもしないと売れないってことですよね。

タイヤにタダで空気入れに来てくれるサービスならいいなぁ。^^b



(2009.11.18 13:30:28)

Recent Posts

Comments

 ぐるじあ@ Re:LOFTの店員にブチ切れる(01/06) いや、誰がどうみても貴方がキレやすい方…
 くまごろー@ Re:違反者講習受講レポ(11/24) 今日免許の更新に幕張に行って遭遇しまし…
 なおネィ@ Re[1]:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 94XJR1200さん どもどもー。 …
 94XJR1200@ Re:紫陽花と西瓜の週末(06/04) 2012年もあっという間にもう紫陽花の…
 なおネィ@ Re:クリスマスイブ...(06/04) NAGOYA BANBUさん >すっごいいいじゃな…

Calendar

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.