746686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Mar 7, 2009
XML
カテゴリ:雑感

日本代表戦になるとどんなスポーツでも盛り上がる
ような気がします。

サッカーしかり、今開催中のWBCしかりです。

野球は巨人が強くても視聴率が悪いため
今年は巨人戦の放映は激減するとか。。。

そんな中、WBCの視聴率は20%を超えているようで
第1ラウンド独占中継権を獲得したテレビ朝日は
ウハウハだというお話を聞きます。


知り合いのテレビ朝日の番組プロデューサーから
今年は制作費100億円減らすというお達しが出たと
いう話を聞いていたので、ちょっとはWBCで儲けた
利益をそちらに補充してもらえればいいのにと
思います。

番組制作費を削るといい番組が作れないので
粗悪な番組が増え、ますますテレビ離れが
加速し、結果的に広告収入が減ってまたコスト削減
しなければいけなくなると思います。

テレビ局は人件費を削ればいいんです。
平均年収が1500万円とかありえないと思います。


話を戻しますが、
当然、WBC、日本代表、野球人気にかこつけた、
いわゆる便乗商法も盛んです。

WBCネタの販促活動も目に付きます。

マクドナルドのクォーターパウンダーを注文すると
WBC戦士のクリアフォルダがもらえるなどのWBCネタの
キャンペーンが目に付きます。


ちなみに、野球場といえばアメリカではホットドッグです。

それに便乗してでしょうか、マクドナルドも
ホットドッグを販売開始しました。

コーヒーとセットで300円だったと思います。

そして驚くべきことにあの僕の尊敬する松田公太さんが
元社長だったタリーズコーヒーもホットドッグを
売り出しました。

こちらはコーヒーとセットで600円だったと思います。


どちらも顧客ターゲットが違うのでそれぞれの
マーケットでそれなりに売れると思いますが
なんとなくひねりがなくてマーケッターとして
の感覚ではいまいち安直過ぎて嫌いです。

もしかしたら何かひねりを加えているのかも
しれませんが一消費者である僕には伝わって
きていません。

受け手がコミュニケーションの中身を決める法則
から、結局は何かひねりを加えていたとしても
加えていないことと一緒です。


消費者にメッセージが伝わっていないのですから。。。


こういったありがちな題材で切れのある企画を
出すのがマーケッターとしての醍醐味ではないでしょうか?


僕だったら・・・ああするのになあ~~。



東京オリンピック2016を応援しよう TOKYO 2016 OLYMPIC GAMES BID COMMITTEE


ブログランキング参加しています。クリック!
 ↓↓↓↓↓
blog ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 14, 2009 12:08:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.