746815 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Aug 17, 2009
XML
カテゴリ:趣味

今日のブログの記事トピックは非常に悩んだあげく、
この記事を選びました。
↓↓↓↓
インフォシークニュースへ!

ゴルフには4大メジャーと言われている大会があります。

・マスターズ
・全米オープン
・全英オープン
・全米プロゴルフ選手権

この4つが非常に権威のある大会と位置づけられています。
プロゴルファーなら出場できるだけでも一生の宝です。

そして長いゴルフの歴史の中でアジアから誰一人と
4大メジャーを優勝した人はいません・・・

でした。昨日までは。

韓国のY・E・ヤンがやってくれました!
アジア勢初の快挙を成し遂げました。

あのタイガー・ウッズを破っての優勝です。

終盤にチップインイーグルで逆転!そして18番で
ダメ押しのバーディフィニッシュ!!

格好良すぎです。

あまりにも感動的な逆転劇でした。

韓国は兵役の義務があるのでY・E・ヤンも20代の時に
兵役に行きゴルフから遠ざかっていた時期もあったようです。

そのハンディを乗り越えての全米プロゴルフ選手権での
メジャー制覇!本当におめでとうございます!

USLPGAでは韓国旋風が吹き荒れていますがUSPGAツアーでも
韓国旋風が巻き起こるのでしょうか?

日本選手にも台風?神風?、起こしてもらいたいものです。

しかし、この韓国の強さどこから来るのでしょうか?

原因は韓国という国が置かれている立場に起因するのかも
しれません。

韓国は日本以上に少子化が進んでおり、20××年には
現在4000万人強の人口が3000万人台に落ち込むそうです。

つまり、今の韓国の若者は国の外に出て外貨を稼げ!
ではないですが国内だけではダメだという事を
教え込まれている訳です。

韓国語以外に英語は当たり前で最近では更にプラスで
中国語というのが良い企業に就職するためには必要に
なってきているそうです。

環境が人を変えることはよくありますが韓国人が
海外で活躍するのは帰る場所がないという危機感から
きているのかもしれません。

我々ももっと危機感持って何事にも臨むべきだと
痛感しました。

猛省です。


ブログランキング参加しています。
なおしブログの順位はここをクリック!
 ↓↓↓↓↓
blog ranking

東京オリンピック2016を応援しよう TOKYO 2016 OLYMPIC GAMES BID COMMITTEE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2009 11:34:12 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.