746714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Dec 14, 2009
XML
カテゴリ:ビジネスTips
ブログランキング参加中。
ランキングの順位はここをクリック!
 ↓↓↓↓↓
blog ranking

ちょっと前にKindle for iPhoneを裏技を使って
ダウンロードしたというブログ
を書きましたが
早くも日本対応版をAppstoreで扱い出したようです。
↓↓↓↓
詳細はこちら

これで誰もがKindleアプリをダウンロードして
電子書籍を買えます。

一方で、時代の流れに逆行しているようでもありますが、
アメリカでは新刊の電子書籍版の発売を1ヶ月遅らす
などの対応で紙の本を守ろうという動きもあるようです。

ネット企業はひたすらユーザエクスペリエンスだけ
考えてサービスを作り、結果ユーザの支持を受け続け、
オールド企業は自分達の既得権益を守る為に
ユーザに対してピントのずれたサービスを押しつけ
結果的にユーザに見捨てられて行く。。。

そんな構図が想像できます。

そしてますますこの動きは加速して行くでしょう。

また、会社単位だけでなく個人単位でも
この流れは加速しています。

変わり続ける人はいつも変わらないねと言われ、
変われない人は君も変わったねと言われる。

これからの時代、どんな状況にも対応できる
flexibilityが求められます。

この能力を養うにはどんな状況もどんな環境も
どんな制約条件も楽しんで受け入れる心構えが
必要です。

プレッシャーを楽しむとでも言うんでしょうか。

では、どうすればいいか?

簡単です。

今ある状況を「はい!」と受け止め、
「よし!」と気合いを入れ直すだけで
見える景色が変わります。

それは意識が変わった合図です。

あとは走り続けるだけです。

「はい!」と「よし!」で自己成長を
加速させることができます!

今日からやってみましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2009 12:04:30 AM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.