746827 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Jul 10, 2010
XML
カテゴリ:雑感
ランキングの順位はここをクリック!
 ↓↓↓↓↓
blog ranking

明日はいよいよ参議院議員選挙の投票日です。

基本、毎回あらゆる選挙の投票には行っています。

選挙に行かない人が若者を中心に多いようですが
その理由は何なんでしょう?


投票したい人がいない?

投票しても何も変わらない?

面倒くさい?

選挙とか政治とかよく分かんない?

興味ない?

などなど理由は様々です。


個人的にはやはり選挙に参加しない根本的な
要因は当事者意識の欠如だと思っています。

英語でいうと、

Sense of ownership

この国はオレの国だ!

この国の将来は自分の将来だ!

そういった意識があるかないかだと思います。

当事者意識って実はどうやったら芽生えるか?

それは日々、問題意識を持つ事から
始まります。

意識の流れとしては以下のフローです。

問題意識 ⇒ 危機意識 ⇒ 当事者意識

まず常日頃から何かしら問題意識を
持って生活していると、その問題が
そのまま放置されていると将来こういった
事態に発展してとんでもない事になる
といった危機意識に変わって行きます。

そしてまずい!これは解決しないと!
という意識が働いて当事者意識が生まれます。


いきなり若者や選挙投票の意識が弱い人に
自分の国だろ!もっと当事者意識を持て!
といってもぽかーーーーんって感じだと
思うので、ステップとしては生活している
中で何か問題と思う事無いか?困っている事
ないか?と聞いてみるのも良いかもしれません。

困っている事を解決したいならどうしたらいいか?

考えると自分でなんとかしなくちゃ!という
気持ちになるかもしれません。

そうなったらもう立派な愛国心を持った
大人に変身です。


よし!明日はこの大好きな自分の国、
日本の将来の為に絶対選挙に行こう!

僕の清き一票を日本国に捧げます!



twitterもフォローお願いします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 10, 2010 09:21:42 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.