746749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

なおしブログ ハワイで起業した100の夢を持つ社長のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Sep 19, 2010
XML
カテゴリ:雑感
ランキングの順位はここをクリック!
↓↓↓↓↓
blog ranking

アメリカ人の主要ニュースメディアに接触する
頻度で遂に新聞が最下位に転落したそうです。

詳細はこちらをクリック

・Watch news on TV:58%
・Any web or mobile news:44%
・Listen to radio news:34%
・Got news online:34%
・Read a newspaper:31%

1位はテレビのニュース、2位はwebのニュース、
3位はラジオというはアメリカらしいです。

4位Gotnews、そして5位が新聞。。。

もはや言い尽くされた感もありますが
紙媒体で情報伝達をすることに対する
価値が無くなってきています。

新聞各社も当然webへのシフトが
加速化していると思われますが
誰もベストプラクティスを知らないので
Struggleしているようです。

今まで利権にある意味守られていた業界なので
そこから立ち直るのは至難の業だと思います。

既存の考え方を捨てた全く新しい概念、価値観で
経営しないとダメでしょう。

もしかしたらそれでもだめかもですが。。。

日経新聞の購読を止めて半年近くなると思いますが
全く情報の収集には困っていません。

むしろ情報を効率的に集められるようになり
生産性が増しているような気すらします。

日経の一面という枕詞にある意味踊らされてきた
今までが何だったんだろうという感じです。

もはや個人的には日経一面には価値はないと思っています。

It is not valuable any more. See ya!



twitterもフォローお願いします~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2010 09:41:53 PM
コメント(0) | コメントを書く


Profile

Sara's papa

Sara's papa

Category

Recent Posts

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Comments

 bettitomato@ ハロウィン大好きです 残念ながら、今年が最後になっちゃいます…
 Sara’s papa@ Re:Wet 'n Wild 年間パス(07/02) tankrisaさん 私の場合は、直接現地で…
 tankrisa@ Wet 'n Wild 年間パス なおしさん、はじめましてtankrisaといい…

© Rakuten Group, Inc.