247332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Natural charms

Natural charms

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 3, 2009
XML
テーマ:旅の写真(3462)
カテゴリ:


奈良から戻りました。

今回は懐かしい人々にお会いする為の時間だったので
最終日、夕方からやっと奈良を見ることができました。


京都もすきなのですが、
奈良はもっと好きです。

ちょっと地味なのだけど、山に囲まれ
どっしりとした感じが妙に落ち着きますね。


まずは夕暮れの興福寺東金堂

興福寺

こちらは8/31まで夜間拝観となってました。
午後5時から午後7時30分まで。

東金堂

お気に入りははやり月光菩薩さま。
この方、腰を少しひねっているのですよ。

この菩薩さまの真向かいに立ち両手の位置を同じにして
かざされてる手から受けられるように、、、
そして目を閉じてみました。

やはり...はたから見たらかなり変なやつでしょうかねウィンク

不思議なほどビリビリと。。。
なんか繋がっちゃったみたい~。 なんて、、、ずぅずぅしすぎますね。
でも、この菩薩さま大好きになってしまいました。

初めてです。こんな感覚。

その後、奈良に転勤したばかりのJちゃんとお食事。
Jちゃんお勧めの雑貨カフェくるみの木へ。

雑貨屋さんはあいにくCloseでしたが
カフェはおされ~。

木のテーブルにチャーチチェアー。
お料理もいまはやりのカフェめし。

くるみの木

Jちゃんが仕事で疲れたときに
元気にしてくれたお味なのだそうです。
それもうなずける。。。
おいしかったし、カフェの雰囲気もかなり良いです。
Jちゃんお勧めのりんごジュースはハート


その後Jちゃんが絶対に見せたい!
と素敵な場所へ案内してくれました。


夏の間ライトアップされている南大門
ライトアップされてる金剛力士さま。
それはものすごい迫力でした。


かっこいい!

そして東大寺。

中学の修学旅行以来。。。

もちろん、中には入れないけれど
ライトアップされてとても素敵です。
というか、こんなにすばらしい建物なのに
あのころ、ちっとも気づかなかったなぁ~。

その脇の道、裏道を通って二月堂へ。
この道がまた本当に素敵。

石畳の上を歩くと不思議なほど心地よく
軽やかに歩けるんです。

なんか、足の裏からいい気が入ってきてるみたいに。。。


二月堂

二月堂

ここまでがんばって昇ってきました。


奈良の夜景が一望できます。
素敵でしょう~^^

二月堂


この頃、すでに雷が遠くで鳴り始め
足早に奈良駅へ向かいました。

駅に着くと土砂降りの雨。。。

そして夜行バスに揺られて新宿へ。

Jちゃん、雨の中ありがとうございました。
また遊びに行きます。

^^/

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2009 12:06:24 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.