1307165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.27
XML
落合博満GMと白井文吾オーナーは完全に癒着だと評論家が指摘

癒着とは↓こういう意味だ。

辞書検索結果「癒着」

「本来は分離しているはずの臓器・組織面が、外傷や炎症のために、くっつくこと」とある。早い話、本来的に球団オーナーとGMは「分離しているはずのもの」と言いたいのだろうか?上司と部下の関係なのだから、分離していると組織が回らない。必要以上に仲がいいという意味なら「蜜月」という言葉もあるが、目的が批判することだから、この言葉は使いたくなかったのだろう。両者とも組織の目的に合致した行動をしているのだから、公私混同とも違う。苦し紛れに難しそうな言葉を持ってきたものの、とんだ見当違いの用例だった(~▽~;;

落合GMを「一野球選手だったヤツ」と評している。それはそれで間違いではないが、既に野球殿堂入りも果たしているから「一」と「ヤツ」は適当ではない。ましてや今は中日球団のGMを任されているのだから、江本氏のやっかみにしか聞こえない。「OBを中心に後継者を育てようとしていた」とあるが、2年経てば後継者になり得る器かどうかは分かる。結果として全員不合格、若しくは時期尚早だったというだけだ。

かくして癒着ならぬ蜜月には何ら問題なし、ということになる(^○^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.29 13:43:02
コメント(0) | コメントを書く
[エンタメ&スポーツ全般] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー

お気に入りブログ

炎上、上等!!何を… GTKYさん
とある、運転士のつ… へいすけ@千葉さん
マー君と3代目『ポ… マイケル4074さん
ふーるずバー フリフリ13号さん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.