371732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナルゴログ

ナルゴログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.22
XML
カテゴリ:ラウンド日記
何となくエントリーした県アマ予選を通過し本戦に出場してきた
県ミッドには本戦に参加させて頂いたことがあるので同じような感じかなと勝手に思っていた
特に高校生やらが参加するクラスなのにパーティには大先輩お二人のほかオッサンしかいない

そんな緩い思いを抱えたまま向かったのは初めてお邪魔する麻倉
聞くところによるとホスピタリティが高く特にキャディさんが素晴らしいとか
自分のスコアには期待していないが評判のホスピタリティを味わいにお邪魔したというところ



BG BT6,992YD
OUT △、△、△、+3、△、△、ー、△、△=46(17PT)
IN  △、△、△、ー、△、▲、△、ー、ー=43(15PT)

噂通りの素晴らしいキャディさんが付いてくれた
しかし、自分が下手なのは分かっている
それにしてもやることなすこと上手くいってくれないのは残念だった

出だしのロングから寄せが全然なってない
アイアンもどんどん曲がり始めるし安定していると思っていたドラも狂い始める

ほぼ7,000YDの条件では自分位の飛距離ではパーオンは簡単ではない
そんな中でも400YDを切るミドルのTSを完璧な場所に運んだ後に右ペラの当たりばかり
そしてグリーン周りではシャンクまで出る始末。
まぁ下手糞さ加減が止まらない



初めてお伺いしたココンチのグリーンは10FTという表示
確かにしっかりスピードを感じるがそれよりも微妙なアンジュレーションが難解だった
優しいキャディさんに教わると余計に分からなくなった。

TAからの視界には大きなバンカーが口を開けている
ただ両サイドにあるわけではないので避けるルートもある、遠回りになるが。
グリーン周りにも大きなバンカーが配されており大きな番手狙うには100%避けることはできない



とまぁ色々感想を書いたが、そんなに簡単なゴルフ場ではないと思う
それなのに初日を通過するには80で回る必要だし、トップは60台だそうだ
自分が通れるとはコレっポッチも思っていないが、こんなにも実力差があると思うと相当へこむ

やっぱり自分程度の腕ではよくてミッドレベルなんだろう
年も重ねてシニアに出る資格も得たのでそちらで頑張ろう。
ということで最初で最後の県アマ挑戦は無惨な結果出終わりましたとさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.22 23:15:07
コメント(0) | コメントを書く
[ラウンド日記] カテゴリの最新記事
  •  

    6/13 2024.06.14

  •  

    6/9 2024.06.10

  •  

    6/2 2024.06.04



Profile

ナルゴル

ナルゴル

Calendar

Favorite Blog

タカギセイコー杯@高… iMachi78さん

安平ゴルフ倶楽部 2… でかななさん

松島チサンカントリ… @アマゴルファー 猿さん

レディスゴルファー… LOVE GOLF72さん
おおじろうのごるふ… おおじろう00さん

Comments

Flashscore.co.jp@ ご相談:相互リンクは受付けていらっしゃるでしょうか? ナルゴログ/管理人 様 はじめまして。 …
ナルゴル@ Re[1]:9/2(09/03) 風来坊さんへ すっかりご無沙汰してます!…
風来坊@ Re:9/2(09/03) 御無沙汰です!! 31日にサラブレットCC…
ナルゴル@ Re[1]:3/14(ホーム)(03/14) ぶるーべたーさんへ コメントいただきあり…
ぶるーべたー@ Re:3/14(ホーム)(03/14) はじめまして、ぶるーべたーです。 14…

© Rakuten Group, Inc.