ナルトーンの大好き!競馬ブログ

2009/06/05(金)21:44

ユニコーンSを考える(その2)過去レース

重賞予想(570)

東京ダート1600mの傾向は見ましたが、過去のレースはどんな感じでしょうか? 意外と牝馬戦や若駒戦はコース通りにレースが運ばないことも多く、特徴があったり します。過去のユニコーンSを見ます。 08年 良 前46.7-後48.4 ▼3-▼1-△7平坦戦   6番ユビキタス(1人気)    好スタートで先頭。そのまま後続を引連れていくが内からナンヨーヒルトップが前    に出るが、直線もったまま先頭。追い出すと後続を大きく引き離してゴール。 07年 良 前47.2-後49.7 ▼4-△0-△5平坦戦   6番ロングプライド(1人気)    後方追走。そのまま直線向いて前とは5馬身くらい。直前にいたフェラーリピサが    先に抜け出すが、外から凄い脚で上がってきて、残り100mで一気に差し切り。 06年 良 前46.3-後50.9 △4-▼7-△7瞬発戦   11番ナイキアースワーク(4人気)    後方追走。4角外に出すと長くいい脚で前を一気に差し切りゴール。 05年 良 前46.8-後49.7 ▼1-▼1-△10平坦戦   11番カネヒキリ(1人気)    先団追走。持ったまま残り400mで先頭に立つと内で粘るアグネスジェダイに    抜かせず、そのままゴール。 04年 良 前46.3-後49.7 ▼6-△0-△7瞬発戦   10番トップオブワールド(5人気)    中団前追走。4角で前に出て直線3頭の叩きあいになるが、残り200mで    先頭に立つとそのまま押切り。 03年 良 前45.3-後50.5 ▼3-△6-▼2平坦戦   14番ユートピア(1人気)    4番手追走。前一頭が飛ばすが直線で2番手。残り100もで前を交わすと    突きぬけた。 逃げあり、追いこみありでちょっと難しいですね。ただ外から前につける競馬が いい感じ。力があれば何でもできるが、競る競馬だったらやはり外から来たほうが 内で詰まらずにすむ。 過去6年分を見ましたが、瞬2-平4という結果。09年はさらに平坦戦が 多くなってきているので、今年も平坦戦で前が速いのかな?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る