1458753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanadai's Ocean

Hanadai's Ocean

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Hanadai

Hanadai

Category

Recent Posts

Free Space

Freepage List

December 26, 2023
XML
カテゴリ:野鳥
2023-12-25
今日は再度公園に行ったが前回と比べて野鳥の出が少なく消化不良気味だったので、その後 昼前から神戸森林植物園に行った。でもここでも野鳥は期待していたより出会いが少なかった。声は聴いたが2週続けてルリオ君に会えなかった。

再度公園の野鳥
1週間ぶりに再度公園を訪れた。駐車場入り口の柿木まわりにはアオゲラ目当てのバーダーが三脚をたて4-5人がたむろしていた。松林広場でも4-5人がやはり三脚を抱えていたり私みたいな手持ちカメラを持った御同輩がやはり4-5人いて記憶の限りではこの時期バーダーの数が最多だった気がする。

①アオゲラ
今日もあちこちでアオゲラが見られたが、今回もほぼ真上、なかなかうまく撮れなかった








②リュウキュウサンショウクイ
昔は本州では冬鳥だったそうだが、今では関東でも越冬しているという。




③ビンズイ
今冬もこの地に滞在してくれている


④アオジ
ホオジロと一緒に採餌していた


⑤アトリ
カエデの木で実を食べていた。






⑥メジロ
木の芽をついばんでいるように見えた。


⑦カワラヒワ
広場の建屋の屋根の上で採餌中だった


⑧キンクロハジロ
水面が半分ほど結氷していた。今日も1羽で潜水を繰り返していた。


⑨コゲラ
今日もコゲラの数は多かった。


⑩ヤマガラ


午後からの森林植物園はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2023 11:55:47 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.