062134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NAS-H775

NAS-H775

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

きらり510@ Re:オタクの祭典 夏の陣 2日目(08/18) 今晩は タイトルが気になって・・…
makoto_ts@ Re:えええっ!(03/31) ぴぽぱぽさん セントレアはちょうどポ…
ぴぽぱぽ@ えええっ! はじめまして。 明日三重から、いこうと…
makoto_ts@ Re:始めまして(08/09) sosさん はじめまして 圧力鍋は重いの…
sos@ 始めまして イロイロ参考になりました 初めての使用で「…

Favorite Blog

lasty.farsonのブログ lasty.farsonさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

makoto_ts

makoto_ts

Jan 27, 2007
XML
カテゴリ:購入物レポート
先日購入した「BONPET」が届いた。
ちょっと珍しい 粉末じゃない 液体の消火器なんだけど。

SBSH0052.JPG

中身はこんな感じで 自動で消化剤が散布されるそうな。

SBSH0053.JPG

仕組みは ガラスアンプルの中に消化剤が封入されていて それが火災によって過熱され膨張し ガラスアンプルが内側からの圧力で破裂する時に消化剤が散布され自動で消化するらしい。

SBSH0054.JPG

保障期間は10年らしいけど 薬剤がガラスアンプルに封入されているからアンプルに異常がなければ 理論上は永久なんだそうな。
粉末だと 薬剤が固まったりしてると困るので 時々振って固まってないか確認したいといけないらしいけど これは取り付けとけば良いだけだから楽で良いです(笑)

SBSH0055.JPG

ただ 取り付けに使っている金具の錆などのがあると 一番いい状態で消化しないかもので
「錆びたら金具を交換してね」 みたいな事は書いてあるけど(^^;

難点は この消火器ちっと高いのね。
今回は楽天で買ってないけど 1万超えるんだわ(^^;
楽天の最安値はここ

「健康・省エネ倉庫」 さん

税込9,975円+送料630円 なり。


私も こっちで買っとけばよかったよ(^^;;

でも 消火器で自動消化してくれるなんて他にはないだろうしね~
パニクる人や お年寄りとかには操作いらずで良いんでないかと 母の分も買ってあります。
うちの母は機械音痴で パニクる人だから普通の消火器渡しといても役に立たないだろうからね(^^;

うちの親は 天ぷら火災未遂までしたことあるし今は一人暮らしだし。


そんなわけで 私は台所のレンジのところに設置しました。

SBSH0051.JPG


前のアパートなら レンジフードの中に取り付けれたんだけど。
ここでも 十分効果あると思うし マンションは火事出すと他の世帯にも迷惑かけるからね。
初期消火は 重要です。(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 27, 2007 10:30:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[購入物レポート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.