1409332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2015年09月04日
XML
カテゴリ:里山日記

朝から青空が広がりました!

  • 0904-1.jpg

こんな日はいつ以来だろう・・雨や曇り空ばかりが続きすぎて、分からなくなってます。

気持ちの良い青空に誘われ、遠回りをして仕事場へ向かうことに・・。(笑)

  • 0904-2.jpg

するとこんな風景を見つけました。稲刈りが終わった田んぼです。

9月に入ったばかりだというのに、もう稲刈りの季節!です。早いですね・・私が子供の頃は、稲刈りは10月と記憶してましたから。

今日のような晴れ間は、稲を刈る人達にはとても大事なのでしょう。

  • 0904-3.jpg

コンバインが路駐して、出動を待ってます。(笑)

  • 0904-4.jpg

少し離れたところでは、収穫した米を軽トラックに積んでるところです。まもなく、2015年の新米が食べられますね。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

昨日のことです。野良ネコが、攻撃態勢で盛り上がった土をジーッと見ています。

トイレにしてはおかしいので、近づいてその盛り上がった土を見たら・・少し動きます! 虫かな?とその土の上の方を払ったら・・、

  • 0904-5.jpg

こんなの出てきました~!(笑)

モグラのお尻のようです。見てる間に、どんどん土の中に入っていきます。このままだとネコに遊ばれてしまうので、その上に土を山盛りかけ、さらに固めてあげました。

  • 0904-6.jpg

その後家に戻ったら・・玄関横の立ち上げ部分が、深さ10cmほど掘られています。多分、ここをネコが掘ってモグラを引っ張り出したのでしょう。まったく野良ネコには困ったものです。

でも、モグラが穴を掘って潜っていくところを見たのは初めて、良い経験をさせてもらいました。その意味では、ネコに感謝!です。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月04日 16時38分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[里山日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.