1408831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

日々の暮らし sirokurousagiさん
写真を投稿したい・… 圭(kei)さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2016年03月16日
XML
カテゴリ:里山日記

3/9のブログに載せた梅です。

  • 0316-1.jpg

翌々日から、ポツリポツリと咲き始めました。

        0316-2.jpg

いつもはとても遅く、3月半ばを過ぎないと咲きません。

  • 0316-3.jpg

今年は、記録的な早さで咲きました。でもこれが、普通なんですけど・・。(笑)

  • 0316-4.jpg

今年も食べられました! 寒い日が続いたので、虫達も食べるものが少なかったのでしょう。綺麗なところをパクリ!残念です。

-----*-----*-----*-----*-----*-----

現在、小学校からの同級生3人で写真を撮り歩いてます。(還暦3人組)

日曜の午後、その中の一人のところへ遊びに行きました。彼は手先がとても器用で、いろんなモノを手作りしてます。

すると、倉庫兼作業場(これも彼の手作り)の奥でギーコギーコ・・音がします。

何してる?

「急ぎで頼まれたモノを作っているところ。」中に入ると、ちょうど竹を切っていました。

聞いてみると、近所の人達が竹でいろんなモノを作りそれを近くの野菜直売所などで販売しているそうで、彼はそのお手伝いをいている・・とか。

その作品は・・、

  • 0316-5.jpg

        0316-6.jpg

今は、花瓶(?)と杖を中心に作ってます。

特に杖は、なかなかの出来だと思います。ほてい竹を加工して、それに手の部分を取り付けて仕上げてます。

  • 0316-7.jpg

特に彼は、手の部分の形にこだわって作っているようです。1500円で販売するとか・・。

愛嬌に1本買おうか?・・と言うと、

「杖をつかないと歩けなくなったら売ってやるぞ!」と彼。

じゃぁ、特別に最高のほてい竹と形のいい手が見つかったら、それで作っておいて!

「見つかるまで、長生きしないとダメだぞ!」(笑)

二人で大笑いしながら、日曜の午後を過ごしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月16日 17時49分59秒
コメント(4) | コメントを書く
[里山日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.