1407217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山雑記帳 ひごと日記

里山雑記帳 ひごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

nomu@ Re:里山の雑木林にも花が・・(04/14) 悠游さん、おはようございます。 おっしゃ…
那須悠遊@ Re[1]:桜巡り(04/04) nomuさん、こんにちは~! 先日はお電話…
nomu@ Re:桜巡り(04/04) 悠游さん、こんばんは~。 これでしたかぁ…
hegos@ Re:12月10日の雲海は..?(12/10) 最後の画像は「雲海に浮かぶ富士山」 一…
那須朝霧@ Re:皆既月食(11/08) 今ニュース見たら・・・ 「点」はアレです…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

プロフィール

那須悠遊

那須悠遊

お気に入りブログ

バンブ-ハウス沖縄… New! hegosさん

金銀花 開花♪ ukon6624さん

日々の暮らし sirokurousagiさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

このたびの東日本大震災で被災された方々に、心より
お見舞い申し上げます。

そして一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

フリーページ

ニューストピックス

2020年11月26日
XML
カテゴリ:里山日記
昨晩の予報(快晴、朝冷込む)を見て・・今朝5時半、1時間の予定でいつもの場所へ。。


が、、霧が深く何も見えず!でした。(実際は、もっと真っ白!)

あきらめて帰ろうとしたが、今から帰ってもまた寝るだけだし・・なら、どこか他へ行こう~!!

そして、、


30分後、茨城県の尺丈山山頂に着きました。今年初!です。


ここも霧の中・・でも、天頂付近は青空が広がって見えます。

時間が経てば、霧が晴れて青空が広がるのは分かってますが、霧が晴れるまではしばらく時間がかかりそう・・。

そこで、(霧の中の)景色を眺めたり、、


咲いていたツツジを撮ったり、


サザンカを撮ったりして、今日は帰ることにします。

で、、サザンカを撮っていた時、耳元でブ~~ン大きな羽音がしました。反射的にシャッターを切って顔を後ろにそらしたら、、


こんな写真が撮れてました~! こいつはオオスズメバチではないかい!


今、撮っていた花に止まり、シベの辺りをかじってます。危機一髪でした!

当然、そこからすぐに逃げ出し、山を下りました。ww


約1年ぶりの尺丈山、駐車場のある8合目から山頂まで道路が出来てました。しっかり砂利が敷いてあり、軽トラなら十分通れそう。。(鎖で通行止めになってます)

久しぶりの尺丈山(標高511.5m)、霧で何も見えなかったがとても気持ちが良かった! この冬は、この山への回数を増やそうかと思ってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月26日 17時12分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[里山日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.