196251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっちゃんとあそぼっ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らくだ1005

らくだ1005

Category

Recent Posts

Comments

らくだ1005@ Re[1]:なつみ(05/23) 湘南のカモメさん ありがとうございます…
湘南のカモメ@ Re:なつみ(05/23) 娘さんと同じ名前ですか。 道理で可愛く…
らくだ1005@ Re:こんいちは、はじめまして。(05/13) 新米透析患者さん ありがとうございま…

Favorite Blog

PUAMELIA GARDEN **pua**さん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん
あず魔王☆嫁子の日々… あず魔王☆嫁さん
☆なぎ's Room☆ なぎ/(=∵=)\さん

Freepage List

Free Space

May 21, 2008
XML
カテゴリ:ならいごと




今日は、新国立劇場にバレエを見に行きました。
出張とぶつかってしまって、行けなくなってしまった夫の代わりに
私の母が一緒に行ってくれました。

演目は、ラ・バヤデール。
席は、前から9列目で、舞台が近くて緊張しました。

初めて行った新国立劇場は、
高級感が漂っていて(見に来ている人がみんな金持ちに見える)
なんだか浮き足立っちゃいました。

今日は、娘の通っているバレエ教室の先生がニキヤ役で、
(とはいっても、私も娘も残念ながらお目にかかったことなし)
ロビーでは、いつも娘を指導して下さっている先生と何回もお会いして
(トイレに行くたびに会っちゃった。)
ますます浮き足立ってしまいました。

バレエのことは、よく分からないのですが、
バレエってストーリーなのね、ということを強く感じました。
恋人と踊っているときは、恋している表情、
恋人の裏切りを知ったときは、絶望の表情・・・・

テクニックだけじゃないんだなぁ・・・とおもいました。

ラ・バヤデール、私の中でメジャーな作品じゃないイメージがあったので、
私に見て分かるかな???と思ってたのですが、
正直、白鳥の湖やくるみ割り人形とかよりも、
愛憎劇、という感じで、むしろ私には分かりやすくて面白かったです。

娘にはどう見えたのかは、分かりませんが・・・

でも、途中で「ねぇ、今死んじゃったの?」と質問してきたり、
帰り道、どこがおもしろかった?と聞いたら
「蛇にかまれて死ぬところ」と答えてたので、
それなりに、なんとなく分かったんだと思います。

なんといっても、途中で寝ちゃうんじゃないかと覚悟してたけど、
ちゃんと最後まで見て、「ブラボー!!」の声かけもしていたので、
よく頑張ったな~、と思いました。
(途中、飽きちゃって落ち着きがない時間帯もあったけど)

新国立劇場のロビーでは、ブーブクリコだの、
赤ワインだの、白ワインだのサーモンマリネだの、
おいしそうなものがいーっぱい売っていました。

その中でも、幕間に小さいシュークリームが売っていて、
(たまに結婚式で見かけるクロカンブッシュみたいなサイズのシュークリームが5個、
その上にチョコレートがかかってました。)
気が利いていておいしかったです。

来月も白鳥の湖を見に行く予定でいるので、
シュークリーム(昼の部でも販売するのかな?)食べるのも楽しみです。

帰りの電車は、グッスリ。
家に到着したのは12時を過ぎていました。

明日、お弁当ちゃんと作れるかな????

蓮4044 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2008 05:31:59 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ならいごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.