196329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっちゃんとあそぼっ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

らくだ1005

らくだ1005

Category

Recent Posts

Comments

らくだ1005@ Re[1]:なつみ(05/23) 湘南のカモメさん ありがとうございます…
湘南のカモメ@ Re:なつみ(05/23) 娘さんと同じ名前ですか。 道理で可愛く…
らくだ1005@ Re:こんいちは、はじめまして。(05/13) 新米透析患者さん ありがとうございま…

Favorite Blog

PUAMELIA GARDEN **pua**さん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん
あず魔王☆嫁子の日々… あず魔王☆嫁さん
☆なぎ's Room☆ なぎ/(=∵=)\さん

Freepage List

Free Space

June 7, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝、めざましテレビを見ていたら、

アジサイの見どころについてやっていました。

もう、そんな季節なんですね。


以下、めざましの内容です。

としまえんのあじさい祭りでは、模型列車のあじさい号や、ライトアップされたあじさいナイトなどの催しがあるそうです。

文京区の六義園では、がく咲きのあじさいが多く、ベニヤマアジサイ、シチダンカなどの品種のあじさいが見られます。

隅田公園では、スカイツリーとあじさいのベストショットが撮れるスポットがあるとのことで、人気が出そうですね。

そして、湘南エリア、鎌倉長谷寺の見ごろは、6/10ころからだそうです。




箱根のあじさい電車のあじさい号も平日ならまだ空きがあり、

一度乗ってみたいと思っているのですが、仕事との兼ね合いもあってなかなか…

神奈川のあじさいの見どころは、コチラにまとめてありました。

フラリと行ってみようかな?

以前、実家の庭にも植わっていましたが、いわゆる普通のあじさいでした。

いまは、がくあじさいや山あじさいなど風情のある品種もたくさんあるんですね。







庭に山あじさい、というのも風情がありますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2012 08:19:10 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.