416602 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夏希ヒョウの世界へようこそ

夏希ヒョウの世界へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年08月17日
XML
カテゴリ:グルメ

『ステーキNO.1・STEAK THE FIRST』
明治通りと早稲田通りの交差点にあります。
この外観は昼間に撮りました。(食事は夜)

外にはテラス席もあります。

ミネストローネ・スープ(220円)
左はサングリア(638円)

牡蠣のアヒージョ(1078円)
バケットは牡蠣を載せるより、スープにつけて食べると美味しい。

牛100%ハンバーグ200g(1320円)
左はデミソース。奥はガーリックライス。

少しスプーンで押しただけで溢れる肉汁が食欲をソソります。

(おそらく氷を入れて焼いている? だからか、肉汁自体に旨味がない)
でも、そのぶん肉(ハンバーグ)が潤っているのでGOOD❣

以前食べた、ホテルオークラのカジュアル・レストランや銀座・資生堂パーラーでは、ともにハンバーグだけで3千円でしたが、いくら国産牛を使っていても肉汁がまったくなくパサパサ。それは火を通しすぎているからです。生焼き(半生とはいっても、もちろん生ではありません)だと
衛生的に問題があると思っているからでしょうか?

しかし、ひき肉は高い肉でも火を入れすぎると旨味がなくなります。
ステーキや焼肉より細切れだからです。だから汁も出てこない。

帝国ホテル系列のグランドアーク半蔵門・
パティオのハンバーグもあまり美味しくなかったです。


ガーリック・ライス(440円)は、とても美味しかったです。

大葉のペペロンチーノ(1078円)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月17日 22時58分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.