417341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夏希ヒョウの世界へようこそ

夏希ヒョウの世界へようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年03月08日
XML
カテゴリ:健康&料理
● 「美容と健康ひとくちメモ」
● 発行日:2022/ 3/ 7 発行・編集 美杏香エスティーショップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
から紹介させていただきます。
 
【さつま芋は、外からじっくりと…】
生のさつま芋は電子レンジでふかしても、甘くならないのだそう。
電子レンジを使うと、さつま芋の中心から、急速に温めていくために、甘みの成分に変わらないからだそうです。
 
さつま芋は、もともと甘さをもっているわけではなく、高温でじっくり外側から温めていく事で、でんぷんの分解酵素の働きが活発になり、その影響で甘みがグッと増して、ホクホクでおいしく仕上がるらしいです。
 
もし家でふかす場合は、蒸し器などを活用して、じっくり高温で…。
また、さつま芋の皮には、わずかながらタンパク質が含まれているため、黒くコゲたところには発ガン物質がある可能性があるので、取り除いて食べたほうがよろしいようですよ。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月08日 23時34分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康&料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.