429363 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けせらせら日記

けせらせら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年10月01日
XML
カテゴリ:今日の出来事
​​
​​今日から10月ですね
午後からは​​​
​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​久しぶりのボランティアの集まりの帰りに近くのホームセンターに寄った
土作りをするのに鹿沼土、赤玉土、腐葉土が必要なので
ここでは鹿沼土と赤玉土を買った
​​
水引のアクセサリー

自転車の前かごと後ろに一つずつ乗せたら自転車のハンドルがゆらゆらとする
細かいカーブとかは押して歩いて広い歩道で自転車に乗った

転んだら骨折するかも・・・と言う思いが頭をよぎったけど
この自転車はサドルを下げていざという時は両足が地面に着く

お尻をサドルに座ってからペダルをこぐとちょっとゆらゆらとするが
力強くこいだ
こげよマイケルじゃなくて・・・夏々

鹿沼土と赤玉土各14ℓって何キロなの
調べてみると約5.6~8.4kgなんですって
(ややこしい計算式は省略です)


水引のアクセサリー
土の写真より綺麗な水引の芸術品です
​ブログ友さんに頂きました
有難うございました​


これは孫が欲しいと言うので送ります
私も金色の同じのをマスクに付けて耳元でゆらゆらして楽しんで付けてます

今日の集まりでみんなの目が私の左耳に集まるのを感じました(笑)
仲良しの友は “これ、いいね!”と・・・



我が家まで普段自転車なら10分ぐらいだけど
少し遅めにゆっくり走って帰りました
まぁいつもの事だけどね


偶々ボランティアで集まる場所とホームセンターが近くて
ついここら辺にきたら寄ってしまうのがホームセンター
​DIY​も好きなんですよ

だからホームセンターの近くにきたら必ず立ち寄ります
ぐるっと一回りして二階に上がって二回り
してたら・・・
あっそうだ!

二階のテレビのリモコンが壊れていたのだ

あったら良いのにと探していると
有りました
どこのメーカーにも使えるテレビのリモコン
買って帰りました



​明日はこのレンガの中に土を作って入れて薔薇を植えこみます
涼しければいいのに・・・​



​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月01日 21時46分47秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.