429378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けせらせら日記

けせらせら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年02月24日
XML
カテゴリ:今日の出来事
​​​​​​​​​今朝も庭のバードバスの水は凍っていた​
でも風も無くて日差しの下では暖かい

カーテン越しに背中に陽を浴びている午後
椅子に腰かけているが
2~3日前から背中が痛い


まぁ~痛い、痛い
って言っても仕方ないので

お散歩を兼ねて税務署に行って申告書提出してきました

​​
入ると直ぐに職員が立っていた
私の前の人が何かを職員の人に聞いている

住民税と事業税はここで良いですか?・・・年配の女性が言っていた

(うむ、ここは税務署よ‼・・)私の心の声


ここでは受付けていません
市役所に行ってください・・・と職員

(そりゃ~そうだね・・)と、またまた心の声​


ふと職員の方、私の方を見て提出ですか?・・・と聞くので

はい。・・・と、私が答えると
番号札を取る様に言われた


受付けの番号札を取って待合の空いた席に座った
暫くして年配の男性の方が目の前に立った

後ろの席に腰かけられる旨伝えると
手を横に振り、いいと言う合図

なら私が後ろの席に移って
どうぞ・・・
と、言うと素直に腰かけた


10人程待っている
受付けは3か所ある
約30分は待つかなぁ~なんて考えてたら

さっきの年配の男性が

あの~・・・って、私の横に立っている

はい。何でしょう・・・と私


あの~、ここでは分からない事教えてくれますか?
と、聞いてくるではないか

ここは、自分で計算して出来た申告書を受け付ける所だから・・・
どうでしょぅかねぇ~
と、答えると

昨日も来たけど分からなくて、又来てみたけど・・・
と、心配顔の男性

うんうん何々・・・はいはい、って教えてあげたいのはやまやまですが
それは出来ないのですよ

心の声が響く


順番が来て提出してると、隣にその男性の方
受付の女の人にいろいろ聞いてるが
受付けの女の人も多分アルバイトでしょうね
分からない事はいちいち後ろに居る職員に聞いている

わぁ~私が代わってアルバイトしたかったわ


仕事を辞めてもう何年になるかなぁ~
​​あの頃
三月に入ったら定時には帰れなかった
今だと密の密で大変な事だけど

朝九時から夜九時か十時頃まで事務所で缶詰め状態でしたね

一年に一回だけ大きな紙袋下げてやってくる個人事業者や
法人の社長さんの確定申告等
諸々、ごちゃごちゃで
日頃の指導の悪さを実感する次第の日々

そんな世間とのつながりのを懐かしく思った税務署での出来事でした


にほんブログ村 主婦日記ブログ おばちゃん主婦
にほんブログ村
​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月24日 14時41分37秒
[今日の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.