403223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

natural voyage journal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Que*sera

Que*sera

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

【徒歩15秒の蛍の光… のんびり3939さん

ミモザ日和 nikoniko**さん
もりのいえ 菜の花… もりのいえさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
ルコマンデー ryocco2004さん
ことりのさえずり ぴよ121さん
52歳扶養妻が60歳ま… あお豆しばさん
hatidori no antena* みゆっち5560さん
おさんぽ 虹のおさんぽさん
October 23, 2010
XML
カテゴリ:自然と遊ぶ


とっても気持ちの良い秋の休日、『秋ののんびり村まつり』が開催されました。

最初は、畑でお芋掘り。

2010-10-23 23:32:32
大きいの掘れた~!

いろんな種類のお芋が、たっくさん掘れました♪
掘ったお芋は、ダッチオーブンで焼き芋&参加者のお土産に。

お次は、お餅つき。

2010-10-23 23:32:32
子どもも少しずつつかせてもらいました。

2010-10-23 23:38:39 2010-10-23 23:38:39
つけた~!!!もっちもち♪  からみ餅(大根おろしとお醤油)ときな粉餅にしました。

これが、う~~~ん、うんまい♪♪♪
やっぱりお餅はつきたてが一番ですね~。みんなでたくさん食べました。

2010-10-23 23:33:27 2010-10-23 23:33:27
芋煮と焼き芋も。

のんびり村産の里芋がどっさり入った芋煮は、あったかくって最高!
お餅を入れたら、これまた、最高!!
ダッチオーブンの焼き芋は、黄色くホクホクで、こちらも最高!!!
大満足のお昼ごはんで、お腹い~っぱいになりました。

最後に、自然素材でクラフトを。
どんぐりトトロやテディーベア、小枝のえんぴつなどのほか、
スパンコールやビーズなどを使って、みんな自由に作っていました。

2010-10-23 23:34:10
ウチの親子3人の作品で~す。

自然の中で、おいしい秋の実りを堪能し、お友達とたくさん遊んで、
とっても楽しい一日になりました。。。

ところで、この日は、のんびり村に落ちているドングリを沢山集めました。

2010-10-23 23:34:33 2010-10-23 23:34:33
沢山集まりました。  熊を助けよう!

最近、「熊が人を襲った」「里に下りてきた熊を捕獲または射殺」などというニュースを
よく見かけます。
これは、山にドングリなどの食べ物がなくなったから(最近の異常な気象のせい?)であり、
本来おとなしい熊としては、仕方なく食べのものを求めて里に下りてきてしまっただけ。
そこで、そんな熊たちのために、山に食べ物を!ということで、
日本中のドングリを集めて困っている熊がいる山に持っていこう、という運動を、
日本熊森協会が行っています。詳しくは協会のHP→
コチラ を読んでみてください。
かといって、個人でドングリを集めて送るのは・・・、ということであれば、
もりのようちえん(ゴジカラ村)に持って行けばいいそうです。

前にひとつ(10月18日付け)日記を更新しました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 27, 2010 01:05:00 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自然と遊ぶ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.