738261 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

悠々として急げ!  ヨット・ギター・etc.

悠々として急げ!  ヨット・ギター・etc.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ひまわり号人生航海… 渡り鳥8029さん
In My Life キャットベリー14さん
ぐりーんふぃーるど muko88さん
クラギ大好き(*≧m≦*) くるちゃnさん

Calendar

Profile

nature77

nature77

2015.10.08
XML
テーマ:セイリング(152)
カテゴリ:セイリング
(10/3)
 秋の週末、風もまずまず、天気もよし、来週は台風が来そうだし、行くしかないとハーバーへ。
 途中、圏央道と東名の接続箇所で事故渋滞、予定より1時間遅く重須着。

 早速、艇を出します。

IMG_1589.JPG IMG_1594.JPG

 南西の風力2~3程、富士山も山頂まで見えています。風の密度が夏場よりも重くなっているのか、風速の割にはパワフルに感じます。

IMG_1595.JPG IMG_1597.JPG

 大瀬崎までは快適な上り、ここを越えると風力4~5か、白波が見え始めスプレーが上がります。ヒーブツーで休息しながら、ランチ。

IMG_1593.JPG IMG_1598.JPG

 反転して、走りはじめますが、風がシフトしてきて、またクローズホールド。船首がウェザーヘルムで風上に向こうとするのをオーパイが悲鳴(ブザー音)をあげつつ耐えています。

IMG_1596.JPG IMG_1592.JPG
 
 3時間あまりでハーバーへ戻ると、ナディアのH井さんにもやいをとってもらい、クールダウン。

 ずーっと、手作り品満載のマイレディーに乗ってらっしゃるとばかり思っていたら、去年、モーターセイラーに乗り換えたとのこと。早速、艇内を見せてもらいました。デンマーク生まれだそうで、がっちりとした船体とニス塗りの内装が光ってます。キャビン内の舵輪で冬でも暖かく操船ができるようで、海に出る頻度も増えることでしょう。
 
 IMG_1601.JPG IMG_1602.JPG

 H井さんのマイレディーの内装は殆ど原型を止めていないくらい手が入っていましたので、手放すときにはさぞ感慨深いものがあったのでは...。お察しします。


 今日の帆走

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ヨット

 

 

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.09 17:06:06
コメント(2) | コメントを書く
[セイリング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.