374848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっちゃん物想う

おっちゃん物想う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

タニの太陽の昇る日… タニ・アキラ(*^-^*)さん
~ うつらうつら日記… u2lau2laさん
ひろくん39@楽天(ア… ひろくん39さん
遥香の小言 遥香0719さん
オセロ あい:-)さん

プロフィール

想う・おっちゃん

想う・おっちゃん

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.05.06
XML
カテゴリ:病院
はてさて、どうにも昼間でもパソコンは出来るのですが。
と言うか、昼間にしろよ、って感じですが。
夜中のアクセスに成ってしまいます。

さて、入院して、「遊んで」睡眠時間がやたらと減ってます。
4時間程しか寝てなくても寝るのは23時です。
ネットは、どうにも夜中に成るので、そして一番の問題は
通信料金の問題で、夜中に「少し」だけの状態です。

昼間は、どうにも「誰か」と、しゃべって遊んでいます。
久しぶりに(1年以上連絡してなかった)友人(ッて呼べるのかぁ?)
と会って、意気投合したり。
ちなみに掲示板に書き込んでくれたW様も知ってる人ですが。

男性では、話が出来る人は少なくて。
女性と遊んでる事が多いです。
って、「プレイボーイ」とかじゃないですから。
もてましぇん、この顔と状況では、
「ざんねーん」
恋人居る人が相手と言う事が多いですからー、

で、なんなのでしょうね、刺激が有るからでしょうね、睡眠時間が短くなりました。
平均で7.5時間くらいかな。
未だ、10時間ほど寝る日も有りますから。
4時間の日も有るのです。
いやもう今日も、さつきまで、(1時前)「女性」と話してて。
男女混合病棟で、夜に成ると一応仕切りが閉まるのですが。
鍵は付いては居ません。
で、男子のタバコの吸う所に来ていて。
と言うのも「館内禁煙」に成って、灰皿が男子の「ディルーム」にしか置いてないのです。
と言うか、二人で話がしたかったから、一緒に居たのですが。
そこを、看護師の見回りに見つかってしまって。
って、「やましい」所はないのですが。
注意されてしまって、、、、
で、男女一緒に居れる食堂と中庭で話してたのですが。
今日の看護師は「真面目に」定期的以上に見回りしてて。
何だか目を着けられた雰囲気が、、、
で、もう少し本当は話をしたかったのだけど、「寝た方が良いよ」と、
病室に戻ってネットです。

何とも、この病棟は「思春期病棟」と言う事も有って、「男女間」の問題は絶えないと言うか。
って、自分の問題だろ、今は、、、って、まぁ置いといてぇ、、、
過去に、「強制退院」を食らったカップルは枚挙に暇が有りません。
と言う私も過去に違う病棟で、通路の所で女性と抱き合うかと言う感じの所を
看護師に見つかってますが。
あ、ただ近づいていたと言うだけですが。
そちらの病棟は夜だろうと仕切りが無いというか、境目は壁で通路が幾つか有るだけで。
本来は男女混合の為には作られてないと言うか。
と言いながらトイレの構造は一方しか「男子専用トイレ」が無かったのですが。
まぁ、幸い私は「処分」は受けないで済みましたが。
過去に、「その様な場面」を看護師に見つかって「処分」を受けた患者はここの病棟は多いです。
その他、、、まぁ色々。

で、まぁそんな刺激が有ったら寝られないだろう、と言う話も有りますが、
確実に睡眠時間が減ってます。
どうなのでしょう、退院或いは外泊したら家では爆睡してしまうのでしょうか。

何にしろ、色々と、刺激が有って。
過去に相談を受けていた17歳の娘の従兄弟とかも同じ病棟に入院していたりして。
男性で話が出来る人はその人と、後一人か二人かな。
一人はもう現在は週6日の外泊をしています。
その人は、結構前から話が出来る人でノートパソコンとかも使ってたりして
面白い人なのですが。
なんと、現在は週6日外泊です。

で、従兄弟の話とかから昔相談を受けていた娘の「辛そうな状況」を聞いたりして。
何とも、問題が重くて、私などに相談に来ても「どうしようもない」と言う所が見えたりして。

いやまぁ、パソコンはそれ程触ってないけど、「元気」ですね、一応。
ただ「この元気」本当の物かどうかは疑わしいですが。
入院中は良いでしょうが。
何だか、他の患者と、カラオケに行ったり、買い物や、「サイデリア」とかに
ドリンクバーとかお茶しに行ったり。
さて、気分転換で良いのでしょうが。
どうにも、短くなって、「普通に成った」睡眠時間、これが
「リバウンド」するんじゃないか?
って、先行きは不透明です。
もう10日は過ぎましたから、入院も。
これから少し先の事を考えなくちゃあ、と言った所です。

今は、「遊んで」ます。
ただ、「遊んで」夜中にしかPCしない、本を読んでない、とか問題は有りますが。
あ、PC、CDコピーに昼間使ってるかぁ。
これは頼まれ物です。
私はこの病院の近くのレンタル屋の会員ではありません。
誰かが、CDコピーを頼んでくるのでそれに便乗して他の人が借りたCD
コピーしてますので。
今回も一人がコピーしてくれ!と。

とまぁ、いいんかぁこんなんでぇ、って感じ。
友人にもベッドに置いたパソコンとかコーヒーメーカー見ながら、
「あんた何処に来てんの?」
って言われましたが。
とても「病院」に入ってる感じじゃないんですよね。
ハハ、、、

だけど、一応病状どうなんだぁ?とは考えてますが。
初めての不安発作は、少し落ち着きました。
ふぅ。

貴方は良い調子をキープ出来てますか?
浮き沈み、波がこの精神病には付いて回ります。
貴方の調子が良い状態で保たれますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.07 01:51:27
コメント(0) | コメントを書く
[病院] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.