374904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっちゃん物想う

おっちゃん物想う

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

タニの太陽の昇る日… タニ・アキラ(*^-^*)さん
~ うつらうつら日記… u2lau2laさん
ひろくん39@楽天(ア… ひろくん39さん
遥香の小言 遥香0719さん
オセロ あい:-)さん

プロフィール

想う・おっちゃん

想う・おっちゃん

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.02.02
XML
カテゴリ:バイク
アドレスV100、もうエンジンがオーバーヒートしてからどれ位、経つだろう。
駅前の駐輪場に止めて、もう3ヶ月の駐輪券が2回必要と成った筈。
半年前から?
うーん、何時だったのか?
最近は記憶力が悪く成っていてどうにも何時の事、とか思い出せない事が多い。
約半年前から、もう修理してないスクーター、アドレスV100。
もういい加減に修理しなくては。
金銭的な問題が大きいのだけど。

このアドレス、水冷化したいとか想ってた時期が有った。
しかしスクーターを水冷化するとラジエターの場所の問題が出る。
フロントのかごの中にでもラジエターを置かなくてはいけない。
どうにも見栄えが悪い。

このアドレスV100は,フリーページに書いているように様々にチューンして
最終的には120Kを越す最高速を出すようになったのだが。
いかんせん、1リングのピストンでは長いトンネルの下りでは焼付けが起こってしまっていた。
アドレスにはオイルポンプの問題も有ったりして。
一部混合オイルとして使わなくては無理が有ったりした。

さて、結局、空冷でカメファクのパーツで纏める事にした。
って、未だ予定なんだけど。
カメファクにした所で、混合オイルを使わなくてはいけないのは変わりないだろう。

何故、今の時期に?
今乗ってる中国製のスクーターを4月1日までには廃車にしたいから。
軽自動車税は4月1日付で登録されている車両に掛かってくる。
今乗ってるスクーターは150CC.
税金も割高なのだ。
そしてもうボロが来ていると言うか、150CCの癖にアドレス100より遅いのだ。
高速道路に一応入れるのだが、とても怖くて入る気に成らない。
こちらのスクーターの最高速は90Kいかない。
90Kも出れば、と想うかも知れないが瞬間的にでも100Kは出ないと高速では怖い。
私はそう想ってる。
ただ、走行安定性はそれほど悪くないのだが、この中国製スクーターは。
高速の、となると微妙に違って来る。
本当に90Kが限界って車では高速道路は怖い。
どうしてアドレスで高速が走れず、この中国製スクーターで高速が走れるのか不思議だ。

さて、肝心の予算は?
借金の予定。
大丈夫かぁ?->自分。

だって、借金しかどうしようもないんだから。
もう、アドレスの任意保険料は1月25日に年払いで払ってる。
中国製スクーターには任意保険は掛けてない。
もったいないでしょ。

ただ、友達が言うには、アドレスに変わったらスピード違反で捕まって金が要るでぇ、
との事。
安全運転してれば良いのさ。

って、坑精神薬を飲みながら?
たまに副作用も来るけど、バランスが取れなくなるほどの物じゃないし、
危険な運転はしないようにしてる。
って、最高速120Kも出しておいてよく言うわぁ→自分。
まぁね、120Kなんて出すのはトンネルの見通しの良い所だけだから。

って、今度修理したらオーバーヒート二度としないようにスピード制限自分でしようとは想ってます。
危険ですからね、何よりもスピードの出し過ぎは。

って、どうにも半年も修理出来ないなんて、遅すぎ!
何事もするのが遅いおっちゃんでした。

help


1日1回、クリックお願いします。
BlogRank

P.S
鈴木さん、もう偽書き込みは無さそうなのでコメントしてくれても良いですよ。
反応は私も欲しいので。
ただ、掲示板と日記へのコメントは出来たら使い分けて下さいね。
クリックは1日1回。
宜しくお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.03 00:55:54
コメント(0) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.