1327838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Naughty Tots!

Naughty Tots!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

ばなびー@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡@ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー@ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
ばなびー@ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2012.11.12
XML
カテゴリ:映画鑑賞

【送料無料】【映画100対象】裏切りのサーカス コレクターズ・エディション [ ゲイリー・オールドマン ]


2011年イギリス&フランス&ドイツ映画、原題は"Tinker Tailor Soldier

Spy"です。 原作は、1974年のジョン・ル・カレの同名スパイ小説です。

45の賞にノミネートされ、20もの賞を受賞しています。

アメリカではR指定、日本ではR15指定です。


1973年、冷戦下の英国情報局秘密情報部MI6(通称サーカス)。

責任者である通称コントロール(ジョン・ハート)は、ソ連の2重スパイ「もぐら」

がサーカス幹部の中にいるとの情報を得て密かにジム・プリドー(マーク・ストロ

ング)をハンガリーに送り、もぐらの正体を聞き出す作戦を行いますが、ジムは撃

たれて倒れ、作戦は失敗に終わります。

コントロールとその右腕ジョージ・スマイリー(ゲイリー・オールドマン)は、作戦

失敗の責任を取ってサーカスを辞めざるを得ません。

コントロールは退職後まもなく病院で亡くなってしまいます。

スマイリーは、オリヴァー・レイコン次官(サイモン・マクバーニー)から呼ばれ、

「もぐら」を探しだすよう密命を受け、実働部隊若手のピーター・ギラム(ベネディ

クト・カンバーバッチ)と元警部メンデルとチームを組んで動き始めます。

「もぐら」は、コントロールの後任の席についたパーシー・アレリン(トビー・

ジョーンズ)なのか、ビル・ヘイドン(コリン・ファース)なのか、ロイ・ブランド

(キーラン・ハインズ)、それともトビー・エスタヘイス(デヴィッド・デンシック)

なのか…。



いまさらですが、スパイって大変なお仕事ですね。

アメリカ映画ではFBIとかCIAのエージェントは家族には仕事のことは秘密にしてる

ことが多いように感じましたが、本作ではスパイの家族も夫の同僚まで知っている

(クリスマスパーティで皆で騒いでる)ので、イギリスとアメリカでは違うのかしら、

昔だからかなあ、などと思ってしまいました。

70年代のMI6内部の様子が垣間見れて、興味深かったです。(* ̄- ̄)

男性スタッフが外勤と上層部で、女性スタッフが受付とか電話盗聴書きとり作業など

していて分業化されてました。時代を感じるなあ。

トップは盗聴されない隔離部屋に入って話し合うのはアメリカ映画でも見たこと

あるぞー。それは変わらないのか。

スリリングなストーリー展開で、だれが一体「もぐら」なのかなかなかわかりません

でしたよ。


☆☆☆☆




【送料無料】ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ新訳版 [ ジョン・ル・カレ ]



メール便限定配送料無料!メール便配送による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい。2012年公開の映画「裏切りのサーカス」のA4サイズ光沢プリントポスター 全2パターン【楽ギフ_包装選択】【12Nov12P】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.12 23:19:38
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.