2785350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.04.23
XML
カテゴリ:雑談
今年、ボートレース児島が70周年を迎えるということで、4月1日からCMがYoutubeチャンネルにアップされています。
まずはその動画をご覧下さい。



数多くの岡山支部を代表する選手の映像が続々と映し出されますが、茅原選手も登場していたのがわかったでしょうか?
テンポ良く短時間で次々と映像が切り替わるのでわかりにくいですが登場しています。じっくりみると分かると思いますが、川崎智幸選手の優勝セレモニーの映像の後、1号艇がターンしている映像が入りますが、それが茅原選手です。字幕で「全てのボートレースファンのみなさま、ありがとうございます。」と表示されている箇所です。

ヘルメットが前のデザインなのも、わかりにくくしていますね。

この映像は一体、いつのものなのか気になりませんか?
ということで調べてみました。
手がかりとなるのは、
・ヘルメットのデザイン
・優勝戦カラーの1号艇
これぐらいですが、これで十分。
今回映っているヘルメットのデザインは2019年しか使っていなかったので年が判明。
2019年に児島で優勝戦1号艇に乗ったのは2回。天領杯の優勝戦かシモデンカップの優勝戦のどちらか。
ここでもう一つ手がかりを追加。
・グローブに緑の差し色が使われている
これで特定できました。天領杯の優勝戦でした。2019年8月21日のレースですね。
使われているのは、優勝戦の最終ターン。3周2マークのターンの映像ですね。

そのときに撮影した写真もありました。↓


そのときのレース動画(の静止画像)はこちら↓


今回は目立ちにくい形での登場でしたが、80周年の時にはもっと目立つ形で登場できるように、これからの10年の活躍を願いたいですね。
そして、80周年と言わず、90周年、100周年を迎えるときも、茅原選手が元気にレースしてくれていると良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.23 18:00:07
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …
なかなか@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) いやあ、仕上がってましたね。脚も腕も!…

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.