2792196 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.11
XML
カテゴリ:現地観戦日記



<3R>

1号艇 田中  辰彦 A1

2号艇 茅原  悠紀 A1

3号艇 清水  敦揮 A1

4号艇 浜先  真範 A1

5号艇 守屋  美穂 A1

6号艇 井本  昌也 A2

<7R>

1号艇 渡邉  和将 A1

2号艇 下寺  秀和 A2

3号艇 島川  海輝 A2

4号艇 井内 将太郎 A1

5号艇 茅原  悠紀 A1

6号艇 森永   隆 A1



予選も折り返して後半に突入の3日目。
茅原選手は2回走りとなっています。

現在、得点率6位の茅原選手としては、明日勝負駆け成功させて、予選最終日の4日目は予選上位を目指したいとこです。
明日勝負駆けを成功させるためには、2走で11点が必要となります。
3着2本以上で届くので、難しくはない条件だと思うので、頑張って欲しいですね。

明日は3Rに2号艇、7Rに5号艇で出走します。
前半レースが3Rであるのは良いとして、後半レースが7Rと早い段階で出走するのはどういうことでしょうか。
レース間の時間が短く、大した作業も出来ないまま後半レースに臨まないといけないのを不利と考えるか、早めのレースでメンバーに恵まれた番組にしてもらえたと考えるか、悩ましい番組ではありますが、頑張ってこなしていくしかないですね。

3Rは準好枠の2号艇。調子が悪くはない1号艇田中選手を相手にすることになりますが、それでも茅原選手のターンスピードをもってすれば、勝つ可能性は高いレースと言えるでしょう。差しても届くでしょうし、スリットからリードしてまくっても勝つことは可能。
しかし、相手は田中選手だけではありません。4号艇には、現在得点率トップの浜先選手がいます。茅原選手としては、自身がシリーズリーダーになるために、この直接対決も制しておきたいところです。
とはいえ、隣の枠番ではないので、直接抑えることは出来ません。茅原選手が差して突き抜けると、浜先選手にも差し場が出来るかもしれません。それならば握って、3号艇に差しに構えてもらった方が4号艇に展開が出来ないかもしれません。
まあ、そんな願い通りの展開になるわけもないので、茅原選手としては、勝つことを第一に攻めを決めてくれればと思います。
対浜先選手については、とにかく浜先選手より前でゴールしてくれればOKでしょう。

7Rは、前半の3Rよりも好調な選手が少なく、こちらの方が楽しみなレースかもしれません。
しかし、5号艇の茅原選手としては、展開も欲しいところですが、攻めてが見当たりません。
4号艇井内選手はスタート早いので、攻めてくれるのを期待したいのですが、3号艇の島川選手もスタート早いので、受け止められそうです。
っていうか、このレースのメンバースはスタートが早い選手が揃っていますね。これだと、スリットでの展開を期待するのは難しいかもしれません。そうなると、茅原選手のまくり差しの勢いと、内の展開との兼ね合いで結果が左右しそうではありますが、とりあえず、1マークでは茅原選手なりに攻め込めるところまで入って、抜き抜けれないときは道中での捌きに期待したいと思います。

最後に、今日のレース後のコメントを確認です。
「ターン出口が少し弱いかな。エンジン本体を整備します。」
昨日のコメントのように聞こえる内容ですね。まだ、本体に気になるところがあるということでしょうか。明日はレースまでの時間が少ないですが、どこまで整備出来るのかは注目ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.11 21:22:02
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

カレンダー

コメント新着

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.