156481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Wheel of Fortune

Wheel of Fortune

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Nayuta

Nayuta

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

nayuta@ログアウトちぅ@ 空仙さん こんにちわですー。見ていただいてありが…
空仙@ ローズ? 美しい子です。 >太陽光、最強w …
Nayuta@ lacrimaeさん こんにちわですー。 コメントありがとう…
lacrimae@ ずんちゃんの“衣替え”から 春を感じます(笑) わんこに限らず人間も…
Nayuta@ ブレッチェン_桜さん おひさしぶりですーー。 コメントありが…
Nayuta@ 空仙さん こんにちわですー♪ >どうなったか知ら…
ブレッチェン_桜@ Re:ガラスの仮面で思い出した。(04/13) >BASTARDはどうなった?  数…
空仙@ どうなったか知らないけど。。。 >BASTARD に反応(笑) 。。。…
なゆた@ログアウトちぅ@ ガラスの仮面で思い出した。 特に意味はないけど。つぶやき。 BA…
Nayuta@ pearlmapleさん こんです♪ 詳しく説明ありがとですー。 …

Freepage List

Favorite Blog

アクマゲーム最終回… あまくりーさん

アフリカンブラック… 禮玉さん

極反り刀で斬る! 气さん

星猫の森~魔女のあ… eshasさん
ウッドビーズ職人 ウッドビーズ職人さん
ようこそ唐木の世界へ 唐木のダイキンさん
☆ fertility......lo… a-cさん
ある種の魔術とのた… てつお。さん

Headline News

2008.01.16
XML
カテゴリ:karada
歯・・歯が痛いっす。
前にも確かこんな事言ってたような気が。
そのときと同じ歯だぃっ(/_<。)
奥歯なんだけどね・・。
グラグラしてるのさ~~~。
先生が言うには・・奥歯の下で親不知が横向きに生えてるとか。
それが刺激したり、化膿したりで痛くなるんだって。


前回の時は化膿止めをもらったんだけど。

とりあえずレイキしてみたり、ワンド使ってみたり、石を使ってみたり(←といってもただ乗せるだけ(笑)
市販の痛み止めを飲んでみたり、サロンパスを張ってみたりと格闘中(笑)
(↑歯医者行け。)

しかし・・サロンパスって・・
絶対外には出られないよな、人様にお見せできない(苦笑)


嬢、頼むから・・今日は友達を家に呼んでくれるなよ(笑)


とりあえず・・少し痛みは治まってきた、ような気がする。




健康第一、しみじみ思うねぇ(*^^*ゞ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 14:39:51
コメント(12) | コメントを書く
[karada] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


うっひゃー   roseaura さん
歯茎の中で横向きに生えた親不知はねぇ・・・あたしも経験あるけど抜く事になったらそりゃもー大変よぉ(謎)
そのまま大人しくしてくれますように^^
痛いの痛いのとんでいけー(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
オマジナイ☆ (2008.01.16 16:41:53)

親不知・・・   U-niko さん
私も時々親不知の辺りが腫れて痛みます。
この期に及んで生えてこなくても、って思いますよね~。
親不知さん、これ以上伸びないでください。
お願いします~。
(2008.01.16 19:38:12)

Re:うきょ~ん   まお さん
親知らずが前の歯を押して痛い場合、抗生物質で抑える事は出来ますが対処療法に過ぎません。下手をすると麻酔すら効かなくなるくらい炎症が酷くなる可能性もあります。
また、親知らずと手前の歯の間に汚れが溜まっていると両方に虫歯が出来てしまいます。
きちんと治療しましょう。 (2008.01.16 19:42:25)

Re:うきょ~ん(01/16)   きんま堂 さん
大丈夫ですか~?

あのね!
家の山ノ神さんがね以前に口腔外科に勤めていたのさ
で!山ノ神さんが言うには・・・
「歯の痛み」って皆さん軽視されるけど・・・
歯と言うのは、目・鼻・耳・の次に脳に近い場所に
ある。
だから歯の痛みや化膿を「絶対軽視」してはいけない!
虫歯の化膿が原因の死亡例も沢山あるそうです。

脅かすつもりは無いですが、気を付けて下さいな (2008.01.16 20:34:01)

お大事に。。   wood_kirakuya さん
痛みに気付かないふりして頑張っていたら化膿がどんどん広がって。。
頬が腫れるどころか目まで腫れてとっても悲しい経験をしたwood_kirakuyaです^^;
体の中って色々つながっているのねぇ~。 ←えっ!?違う??(笑)
痛みは精神力で誤魔化すことが出来ますが、体の訴えには素直に従ってあげてくださいね♪
(経験者は語る。^^)
お大事に。。 (2008.01.16 21:20:29)

あいたたた・・・・   SUI_M さん
またそれはそれは難儀な親不知ですねぇ^^;

幸いにも私の親知らずは普通の位置にあったので、
ひどく痛んだ時に2本抜きました。
確かに親不知を抜くのは、普通の場合でも大変ですよねぇ。
私は麻酔をかける時と麻酔が切れた後のほうが痛かったですけど・・・
(って脅してどうする)

早く痛みが治まるといいですね。
お大事にしてください。
(2008.01.17 10:05:08)

roseauraさん   Nayuta さん
おはです~~こちらにもコメントありがとう~♪

>歯茎の中で横向きに生えた親不知はねぇ・・・あたしも経験あるけど抜く事になったらそりゃもー大変よぉ(謎)

ううわぁ。。そうなんだ・・。
私以外にも経験者が居てくれたことがちょっとビックリ。
いや、正直横向きに生えるなんてアリなのか?みたいな疑いに気持ちがあったりしてたのよ(笑)

大変なんだ・・どきどき・・どうしよう~~~(/_<。)

>そのまま大人しくしてくれますように^^
>痛いの痛いのとんでいけー(@゜▽゜)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
>オマジナイ☆

おなじまいありがとう~~~。
そのおかげか今日は少しマシですっ
でもやっぱ・・歯医者さん、行ったほうがいいよねぇ・・・σ(^◇^;)
-----
(2008.01.17 10:11:31)

U-nikoさん   Nayuta さん
おはです(*^^*ゞコメントありがとうございます~

>私も時々親不知の辺りが腫れて痛みます。
>この期に及んで生えてこなくても、って思いますよね~。

うわうわ、U-nikoさんもですか?
ですよねぇ・・。この期に及んでって・・思います(笑)
生えてくるのは構わないけど、痛くしないで・・ってかんじですよねぇ・・σ(^◇^;)

>親不知さん、これ以上伸びないでください。
>お願いします~。

私もせめて現状維持で~~~
お願いします(笑)
U-nikoさんにも痛みと腫れが襲ってきませんように(*^^*ゞ
-----
(2008.01.17 10:14:58)

まおさん   Nayuta さん
おはです~、うわうわ、まおさんだ。
コメントありがとうございます

>親知らずが前の歯を押して痛い場合、抗生物質で抑える事は出来ますが対処療法に過ぎません。下手をすると麻酔すら効かなくなるくらい炎症が酷くなる可能性もあります。

ううっ・・そうなんですか・・。
なんかやっぱり物凄く説得力がありますです。

>また、親知らずと手前の歯の間に汚れが溜まっていると両方に虫歯が出来てしまいます。

なるべく気をつけて歯磨きはしているつもりなんですが・・。
まだ甘いのかなぁ・・。
虫歯、今のトコ虫歯ではないと思うのですが・・気をつけます。

>きちんと治療しましょう。

はい、ですよね・・ううっ・・歯医者さん怖いですけど・・そうも言ってられないですねσ(^◇^;)
アドバイス、ありがとうございます!


-----
(2008.01.17 10:18:11)

きんま堂さん   Nayuta さん
おはです~~コメントありがとうございます♪

>大丈夫ですか~?

はい~~今のトコ痛みは少しマシなような気がしますですσ(^◇^;)

>あのね!
>家の山ノ神さんがね以前に口腔外科に勤めていたのさ
>で!山ノ神さんが言うには・・・
>「歯の痛み」って皆さん軽視されるけど・・・
>歯と言うのは、目・鼻・耳・の次に脳に近い場所に
>ある。
>だから歯の痛みや化膿を「絶対軽視」してはいけない!
>虫歯の化膿が原因の死亡例も沢山あるそうです。

うぇぇぇ・・・怖い~~~(/_<。)ビェェン
そうなんですか?う、でも確かに言われてみればそうですよね。

>脅かすつもりは無いですが、気を付けて下さいな

あは、いえいえ、アドバイスありがとうございます。
やっぱり真面目に歯医者さんに行こうと思います。
ありがとうございました~~
-----
(2008.01.17 10:21:09)

wood_kirakuyaさん   Nayuta さん
おはです~コメントありがとうございます!

>痛みに気付かないふりして頑張っていたら化膿がどんどん広がって。。
>頬が腫れるどころか目まで腫れてとっても悲しい経験をしたwood_kirakuyaです^^;

うわうわうわ、マジですか?
い・・痛そう・・確かに・・悲しい・・。
っていうか・・皆さんやっぱり結構、歯痛の経験あるんですねぇ・・。

>体の中って色々つながっているのねぇ~。 ←えっ!?違う??(笑)

あはは。目と鼻と耳はつながってるよな・・と風邪ひいたときには実感しますが・・(笑)
ですよねぇ・・体の中だもん・・つながってますよねぇ・・。

>痛みは精神力で誤魔化すことが出来ますが、体の訴えには素直に従ってあげてくださいね♪
>(経験者は語る。^^)
>お大事に。。

ううっ、経験者の貴重な体験談ありがとうございます。
皆様のアドバイスに従って・・覚悟を決めて歯医者さんの門を叩きたいと思います・・。
う・・・でも・・怖い・・・(苦笑)
-----
(2008.01.17 10:24:22)

SUI_Mさん   Nayuta さん
おはです~~コメントありがとうございます♪

>またそれはそれは難儀な親不知ですねぇ^^;

でっしょ~~。最初聞いたとき、そんなことあるのか?とかなりビックリでしたσ(^◇^;)

>幸いにも私の親知らずは普通の位置にあったので、
>ひどく痛んだ時に2本抜きました。
>確かに親不知を抜くのは、普通の場合でも大変ですよねぇ。
>私は麻酔をかける時と麻酔が切れた後のほうが痛かったですけど・・・
>(って脅してどうする)

うにょ~~ん・・こ・・怖い・・(苦笑)
だよね、やっぱり痛いよねぇ・・。
歯医者さんでは今は抜けない、みたいなコト言われて、とりあえず抗生物質を出されただけだったんだけど・・・。
ドコの歯医者もそうなのかなぁ・・。

>早く痛みが治まるといいですね。
>お大事にしてください。

ありがとです~~。
今のトコ痛みはマシだけど・・ちょっと腫れてるかも・・状態っす・・。
やっぱ歯医者行こうと決意しましたσ(^◇^;)
-----
(2008.01.17 10:27:44)


© Rakuten Group, Inc.