2743889 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星とカワセミ好きのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.09.21
XML
カテゴリ:国内旅行(九州)
2018年2月9日夕方、福岡市の大濠公園から筑肥線で唐津に行きました。
JR唐津駅の手前にあるJR和多田駅で下車し、唐津第一ホテルリベールに宿泊しました。
目的は、唐津城、呼子、そして肥前名護屋城址を見る事です。

豊臣秀吉は朝鮮出兵のため、日本の各大名を集め、短期間で肥前の名護屋に名護屋城を築き、1592年(文禄元年)と、1597年(慶長2年)に大軍を朝鮮に派遣しました。(文禄・慶長の役)
1598年に秀吉が病死するまで、朝鮮侵略は続きました。

1996年頃、私は家族と一緒に佐賀に住んでいました。長男が生まれて半年頃から、車で九州の各所を旅行しました。唐津城も見に行った事があるので、これで2度目の唐津でした。


↓ 福岡市、唐津市、肥前名護屋城の位置。


↓ JR唐津駅、唐津城、呼子、肥前名護屋城の位置。


↓ JR和多田駅、JR唐津駅、唐津城、唐津第一ホテルリベールの位置。


↓ 2018年2月9日、福岡市 大濠公園駅。


↓ 和多田、唐津。


↓ 大濠公園駅。




↓ 2018年2月9日、17:59 西唐津行き。





↓ JR九州305系電車。


↓ 305系車両内に、「クロちゃん」がいっぱい。





↓ 305系のドア付近は、鉄の輪に手すりが付いている。


↓ ドアにクロちゃん。








↓ JR九州コミュータートレイン305。


↓ JR和多田駅で下車。


↓ JR和多田駅。


↓ 唐津市の絵地図。


↓ JR多和田駅からホテルまで歩く。


↓ 唐津第一ホテルリベールでチェックイン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.07 10:44:48
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.