102882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.29
XML
カテゴリ:日記

 

6月29日

天気予報が明日は雨 と言うと

やりたい事がいっぱい

 

おばけカボチャの苗を植える所に、

元肥を入れて土づくり

世話役さんに掘ってもらった穴に 肥料をいれよう!

6-29-1

いくつ植えるところがあるかなぁ!

走って数えたら、30個

苗はまだ双葉だから、もう少し葉っぱが出て

大きくなってから植えようね!

 

 

6-29-2

お次は隣のはらっぱで 虫取り

チョウやトンボは網がいいけど、今日のメインはバッタたち

こちらは手で捕まえるほうが、いいみたい

まだまだちっちゃい バッタのあかちゃんは

そっと捕まえないと、つぶれそう

だけど だれもつぶさずに、うまく籠に入れてたね!

 生えてる葉っぱがちがうと、そこに居る虫もちがってる

あたりまえなんだけど、へ~って感心しちゃった!

 

CIMG1358.jpg

きっと秋には、ビックリするほどおおきくなるんでしょうね~

みんなもいろんな意味で・・・ね!

 

 

6-29-3

午後から曇って、昨日程思いっきりは入れない水の中

今日は材木と一緒に置いてあった

半割の竹を持って来て、流しそうめんの練習?

いろんな木の実や葉っぱを流して 実験!

今週の土曜日に、森の流しそうめんやろうね!

おやつの時間には 何を流すかおたのしみに・・・

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.30 01:35:54
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.