102888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.06.30
XML
カテゴリ:日記

 

6月30日 

もうすぐ七夕

ササの葉に飾りや短冊をつけたいのだけれど

森に似合う色で 作りたいなぁ!

市販の折り紙の色はとてもきつくて

個人的に好きになれず、去年は確か和紙

日本の季節行事だから、和紙の色はとてもササににあってたっけ・・・

6-30-1

今年は自分たちで色もつくろうか!

障子紙をたたんだり 丸めたりしてから、水で濡らして

透明水彩絵の具の3色で好きなようにそめてみよう!

6-30-2

どれも キレイ!

 

 

にじみ絵もやりたくなって、みんなで「色」をたのしんだ

6-30-3

画用紙を濡らして こちらは太い絵筆で

 

森ではいつも いろんな緑を見て感じているけれど、

あか って、どんないろ?

あお って?

きいろ って?

それを言葉にする必要は無く

あなたの心が、どんなふう?

色を感じる(色の体験) ただそれだけ

静 の活動

 

 

 

6-30-4

6月最後の今日は お誕生日会

コマランドのブルーベリーも クリームの上にかざって

おめでとう!

 

今年度 もう4分の1が済んじゃった! 速いなぁ・・

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.30 23:14:42
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.