102924 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.03
XML
カテゴリ:日記

 

7月3日

明日の流しそうめんで使う竹がいっぱいのログハウス

ちょっとお借りして

うまく取れるか特訓!特訓!

7-3-1

ねっこぼっこの畑でとれたミニトマトと 森のブルーベリーで

やってみよう!

 

水の涼やかな音と

笑い声と…

 

取ることよりも、転がっていくのがおもしろくて

何回も何回も コロコロ コロコロ

 

足もとがびしょびしょになり

ズボンが濡れはじめ

あ~ぁ 最後はこうなるんだよねぇ

7-3-2

明日の本番 出たい人は着替え~

「はーい」

 楽しみだね!

 

7-3-3

お昼のあとは、お手伝い

竹が転がらないように、おさえる三角の木を一人10個ネ!と言ったら

探すのが面白くなって、

大きなたらいにやまもり!

              ありがとう

 

7-3-4

森のササが、おしゃれになったよ

みんなが染めた色は 森とササの緑にピッタリ

きれいだけれど、うまくとけ込んでいるよう・・・

たんざくを置いておくから お願いを書いてつるしてね!

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.04 07:21:34
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.