000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.24
XML
カテゴリ:日記

 

7月24日

1学期 最後の今日は、野菜狩り

おやじさんのハウスや畑におじゃまして

夏野菜のもぎ取りを楽しませていただきました

 

7-24-1

 

 

まずは、みんなの大好きなトウモロコシ

おいしいものの見分け方や、

トウモロコシのいろんなヒミツも

聞いちゃったね!

まだ、小さな赤ちゃんトウモロコシは、しんが柔らかくて

生でまるごとたべられるんだね~

7-24-2

 

どれどれ・・・?

7-24-3

 

 

 

トマトのおうちはすごーく暑い

みんな 汗びっしょり

毎日 このなかでの作業 御苦労さまです

7-24-4

 

子どもたちが夢中になって探したのは・・・

7-24-5

こーんなの!

当たり な気がするのかなぁ?

 

フルーツトマトの味見を勧められて

ぱくっ!

完熟のまっかなトマトは

やわらかくて あまくて、おやつになりそうなくらい

 (もちろん 丸いきれいな形のものがほとんどでしたよ!)

 あまりのおいしさに とまらなくなっちゃった子が・・・

味見ってね!1つだよ~~~!

スミマセーン

 

 

7-24-6

トマトのおうちより、少し涼しい きゅうりのトンネル

上にぶらさがっているのもいいけれど

下にある おばけきゅうりや、変な形のも気になるね!

 

 

 

7-24-7

やさいもいいけど・・・ 

 

7-24-8

最後はエダマメの畑で

おやじさんといっしょに 虫取り!

 

おやじさん 本当にお世話になりました。

(野菜さん 踏んだり折ったり ごめんなさい)

 

 

1学期(67日)

無事 終える事ができました

ありがとうございました

 

8月も時々だけど、

すごーく楽しいことを計画中

ブログで紹介しますので、ご覧になって参加申し込み下さい!

 

6月からは毎日だったねっこぼっこ

ブログの感想はもちろんですが

リクエストや、日々感じていることなど

ぜひ コメントくださいね!

毎日更新できるのも、見て下さっている人がいるからこそ!

その方々からのお返事があると、

それはそれはうれしくて・・・

心から おまちしています!

こまむら ホームページ 「掲示板 あなたも書き込み」にも

別の角度から見たようちえんや

コマランドの日々が紹介されています

こちらもどうぞごらんください

http://www.nct9.ne.jp./koma/

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.25 07:47:18
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.