000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

 森のようちえん ふたばっこ & 親子ですごす森のようちえん ねっこぼっこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.25
XML
カテゴリ:日記

 

今日から夏休み

横浜へ!

terao-1

ここは、わたしの大切な場所

わたしを今のわたし(だっこちゃん)に育ててくれた場所

ここで、たくさんの子どもたちと笑って、泣いて、遊んで・・・

着いたら やっぱり泣いちゃった!

 

今日は昨年末に天に召された園長先生を偲ぶ会

やっと報告できました。

「森のようちえんをはじめました」って・・・

 

 

terao-2

住宅街のこのあたりでは、1番高い園庭のイチョウ

葉が落ちた冬にてっぺんまで登った子が

「ベイブリッジが見えるよ~」って・・・

(当時の横浜のシンボル)

放課後 私も見たくなってこわごわ上った木

 

 

terao-3

あたたい無垢の木に包まれる 吹き抜けのおへや

窓からの光も やわらかなピンク色のカーテンを通して

やさしく やさしく 子どもたちに・・・

 

 

ここは、その時 子どもたちに必要なものだけが

いつも 丁寧に整えられていた空間

物も、そして言葉も・・・

 

今のわたしがいるのは

この園で学ぶことが出来たから

 ここは、もうひとつのふるさと

 

先生! ありがとうございました

 http://www.higashi-terao.ed.jp

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.26 00:32:34
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

おおきなお世話役@ セシウム怖さで競争相手が激減するかも。 やっぱ他人が行かない時に行くのが 山の…
だっこ@ Re:春ですね(04/16) 地震や原発を心配される声が多く 以後 …
きよの@ 春ですね 森の幼稚園再開していたんですね。待って…
おおきなお世話役@ おかあさん激写用防水カメラ準備OK なんの、なんの! 「雪しか」には夏まで…
だっこ@ Re:お、やってるね(02/17) はい やってま~す! 雪 楽しんでます…

© Rakuten Group, Inc.