カテゴリ:和
親が上京してきて結婚記念日に近いので、私のおごりで行くことに
494949・・・財布が泣いている・・・ 本当はヒルズのロブションでお安くと思ったんだが、父がメタボ病でフレンチはやばーなので和食に 2.5万のに 2万と2.5万はどう違うのか聞いたら、2.5万は松茸尽くしになるとのこと 父が松茸好きなので2.5万にしたら、もう本当に笑っちゃうほど松茸(笑)あとはトリュフね しかし、なーんとトリュフを見知っていなかったようで(そういや家族でイタリアン食べに行った記憶がない・・・母のガーリック嫌いのせいだな)、店員さんにこれは何ですか?と・・・ あたしゃあもう泣きたかったよ・・・トリュフ知らないヤツにこーんなトリュフづくし食わせたのかと そして、お値段聞かれてニーゴーと言ったら、2,500円安い!と・・・おいおいおい、ワタミとか居酒屋チェーンじゃないんだから2,500円でコース食えるかよ・・・もう心の中で号泣だよ・・・ もうちょっと安い店にしとけばよかったと しかし、最後に小遣い10もらえてなんとかぽっきり折れた心が回復 お会計は3人で92,100円とギリギリ赤でず あー元ダァ&職場の方々がご愛用の川崎ほにゃららランドより100円高いお値段ですな・・・ さて、お料理内容 ![]() ![]() すじこと栗のおこわ 大将が持ってきてご挨拶 ![]() 菊花、松茸、野菜、タイ?コブじめ おひたし ![]() ![]() 松茸コロッケ、柚子胡椒風味のタルタル タルタルうんまーい コロッケはねっとり ![]() ヒラメのお造り 松茸をのせて 藻塩をかけてわさびをお好み、すだちを絞って ![]() 子持ち鮎 松茸餡をかけて 鮎の塩焼き あんかけのせいで松茸がイカに見えてきたマジック(笑) ![]() あさりの茶碗蒸し フォアグラとトリュフをのせて すんごい香り アサリゴロゴロ ![]() ![]() ぶりと松茸しゃぶ ぶりはごま油タレとすだちで、松茸は水菜と ![]() 名物のトリュフごはん 土鍋を持って大将再登場 たーーーっぷりとトリュフをスライスサービス 翌日のツレのアサメシにしてやるはずが、完食されてもうた・・・ つけもの多い! お吸い物はしじみ汁(だしをとっただけで、しじみの身はなし) ![]() メロンの上にリコッタチーズ トリュフの蜂蜜づけ、ザクロ デザートまでトリュフくるか!! ゴルゴンゾーラにハチミツを思い出した 最後にとっても色っぽいしっとり美人女将がシラス?のお土産を持って登場 場所はグルメシティ裏手 黒っぽいつくりで落ち着いていて高級感あるのですぐわかる のれんをくぐってすぐ右手に鳥居の祭壇があり、びびる 個室だったんだけど、隣の声がまるぎこえなのはこの価格帯だとちょっとなぁ・・・ 個室内に長クローゼットがあったのはよかった 麻布 かどわき (割烹・小料理 / 麻布十番駅、六本木駅、赤羽橋駅) ここをポチっとな☆していただけるとうれしいです ↓ ![]() ![]()
Last updated
November 6, 2013 05:57:10 PM
|
|